7月10日で「ナットウ」ということで、納豆の日だそうです。 今年の5月14日に生まれて初めて納豆を喰って以来、毎日一パックを食べております。 お陰様で、体調よろしく、非常に気に入っております。納豆~ 多少のこだわりもありまして、大豆は国産のみを食べております。アメリカ産の大豆を使った納豆に比べると... 続きをみる
2025年7月のブログ記事
-
-
Windows10をWindows11へアップグレード 2025/07/09
今朝の胸騒ぎのために実家行きをキャンセルし、自宅で大人しくしていた今日一日。 買い物以外は外出無し。 宅内でyoutubeを見てたら古いパソコンでもWindows11へアップグレードできるというので、暇だからやってみた。 参考にしたのは以下の動画です。 手順自体は簡単ではあるが、時間がかかるので、... 続きをみる
-
朝起きて、朝食を終え、妻を駅まで車で送るために、リビングでテレビを見ながら待っていたときに、急に胸騒ぎと言うのでしょうか、大きな気持ちの波に飲み込まれそうになりました。 この世から旅立つような気持ち 心のなかで「まだ、行きたくない!」と強く叫んでしまいました。 しばらくの間、ドキドキが止まりません... 続きをみる
-
お気に入りでよく履いているデニムジーンズ。 三日前に、右足の膝小僧のところが薄っすらしているのを発見した。 二日前には、やや裂け目が出たかな?ってな感じとなった。 昨日には、裂け目がハッキリと見えるようになり、今日の仕事中にかがんだ際にバリッという音とともに大きく裂けてしまった。 仕事を終えて自宅... 続きをみる
-
7が三つ続くと縁起が宜しいようで。ラッキーセブン(^^♪ ラッキーセブンっていうパチンコ屋があったような気がする。わたしはパチンコもスロットもしませんが。 野球で言うところのラッキーセブンが、なじみ深い。先発投手が7イニングまでくると疲れが出てきて撃たれやすくなり攻撃側は得点チャンスとなるのである... 続きをみる
-
今日も暑かったね。日本全国暑かったらしい。 わたしが勤めるお肉屋さん、精肉を扱うので作業場には冷房が入っている。設定温度は18℃。以前は22℃だったが今年初めて18℃に設定したらしい。 お肉屋さんの冷凍庫はー20℃、冷蔵庫は2℃なので、そこに居ればとっても快適です。出勤直後はまずは冷蔵庫でお肉のチ... 続きをみる
-
7月5日、今のところ大惨事は発生していない模様~ 我が家の用事を済ませた後に午後から大分市にあるアフリカンサファリへ行ってきました。 九州自動車道、東九州自動車道を使って約2時間で到着しました。 ゲート入り口での受付は、流暢な日本語をしゃべる現地人が対応してくれて、興奮度MAXでアニマルバスへ乗車... 続きをみる
-
暑い暑いと騒いでいたら、忘れてました。よしずを立てることを。 どこに立てたかと言うと、エアコンの屋外機に直射日光が当たらないように立てかけました。 朝から夕方まで全時間で陽が当たるので、オーバーヒートしないための日除けです。 これで性能アップするとか、長持ちするとかの効果があれば嬉しいですね♪ 今... 続きをみる
-
昨日に引き続き、今日も実家へGo! 残りの雑草を抜くべく昨日よりも早めに自宅を出て、昼前に到着。 午前中に到着しようが、午後に到着しようが暑い事には変わりない。 昨日の冷たいおしぼりに加えて今日は塩飴を持参した。水分補給は必要だが、撮り過ぎるとナトリウム不足になると良くないので塩飴を持参したのであ... 続きをみる
-
久しく行っていない実家、もう誰も住んでいないが、雑草だけは元気に生えていた。(笑) 前回行った時、たぶん先月じゃなかったかな?その時には除草剤を撒いてたけれど、ほぼ効果なかったようだ。 今日も気温が上がりそうだったので、いつもよりは少し早めに行ってチャチャチャと刈る予定だったが、少し動いただけで滝... 続きをみる
-
-
昨日が月末で、今日が月初め、当たり前か(笑) 暑いです! 早朝で外の気温が29℃だったので昼には33℃ぐらいはいくかな? ところで、 先週、玄関先に植えてあるレッドロビンの生垣の幹に何やら変なものがある!と妻が言うので見に行くと確かに今まで見たことのないものがそこにあった。googleレンズて確認... 続きをみる