今日は、平日のお休みでした~ #4連休最終日
ワクチン接種絡みの4連休も今日が最後~
早朝から、あっちっちな一日でした
福岡県内陸部は、猛暑日予報!
汗をかくには十分なお日柄でした
ほぼ毎日陽射しを浴びてるから、顔がやや焼けてきてる、ニヤニヤ
午後からは、半年に一回の車の点検で今日ディーラーへ行ってきました
30分の点検待ちの間は、新型アクアのカタログを熟読
買う予定無いんですけど(笑)
アクセルペダルのオンオフだけで加減速出来るって書いてたけどそれって日産のe-POWERと一緒のように思えるんだけど・・・
更に、私の今の車もアクセルペダルで加減速は出来ますよ~減速時はエンジンブレーキだけどね。(笑)
新しい車は魅力だけど、今の車も熟してきて、よか味が出てるんで動かなくなるまで乗るつもりです! 目指すは、20万km!
パラリンピックは今日も大盛り上がりですが、オリンピック関連ニュースでこんなのがありました。
五輪組織委 医療資材大量廃棄を謝罪「見通し甘かった」マスク3万枚など500万円分
東京五輪・パラリンピック組織委員会は31日、五輪終了後を受けて撤収した会場などにおいて、手袋、マスク、ガウンなどの医療用消耗品の一部を廃棄していたことを発表した。
(中略)
医療用資器材については、心電計、診察台、ストレッチャーなどの機械、備品、リネンなどはレンタルのため返却。注射針や輸液セットなどの医薬品、医療機器については法令上譲渡は不可となっている。ただ、手袋、マスク、ガウンなどは譲渡を前提としていたが、撤収期間が短かったこと、保管場所を用意していなかったことなどから廃棄してしまったという。無観客による来場者の激減、また発熱患者が限られていたことから、多くの余剰が発生していた。山下局長は「見通しが甘かった」と、頭を下げた。
マスクは50枚入りで1箱のものを660箱で3万3000枚、消毒液は380本、ガウン3420枚などを廃棄した。金額換算でトータル500万円分にのぼるとした。
見通しの甘さって言うよりは、事後の対応のまずさじゃなかろうか?
もったいないよね。こういうことをするから、世間から叩かれて、アスリートの肩身が狭くなるんだよ!プンプン
#今日のお月さん
今朝、8時前のお月さん、陽は既に昇ってるので空は明るい
明日は仕事、四日ぶりなんで、ペースがつかみづらいかもしれない・・・
取りあえず、頑張る!

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。