今日は、週末のお休みでした~ #いろいろと・・・
風は冷たかったけど、陽射しを浴びると日焼けするんじゃないかと感じるぐらいの熱量でした。
今日のトップニュースは、、、オミクロン
新型コロナウィルスの新しい変異株です。
始まったばかりのようですので詳細は限定的ですが、デルタ株並みの脅威となれば年末年始にまたもや大きな波に飲み込まれそうです。
嫌ですね! せっかくポストコロナとかアフターコロナって言い始めた時期にこれですもんね。
さて、個人的には・・・
車のヘッドランプのバルブを交換しました。
オリジナルはハロゲン電球、最近は明るいハロゲン電球、今回は流行りのLEDバルブです。
色々調べて愛車の装着出来る事を確認した上で今週発注してました。
金曜日の午前中に届いたので早速交換。
しかし、装着に失敗してしまい、今日の午前中に再びチャレンジ、どうにか交換完了しました。
滅多にしない事なので慣れないことと、車のエンジンルームの狭い事も有り作業に手間取りました。
最終的にはエイヤッで交換するという力業(笑)
あまりよろしくないんですけど…
続いて、戸車の交換です。
玄関<ー>リビング、洗面所<ー>リビングの扉は重い上に経年変化により戸車の調子が悪くタダでさえ思い扉ががたがたで困ってました。
住宅メーカーに戸車を発注して届いたのが金曜日の午前中、今日交換しました。
二枚の扉、計4か所を交換して快適な扉に変身しました。(笑)
※扉はとても重くて腰痛持ちの自分にはかなりのハードワークでしたネ。
そして、今日最大のミッションである、モモちゃんのチックンの日です。
夕方の診療開始時間の向けて準備をしてたら、気づいたのかモモちゃんはサ~っとコタツの中に潜り込んでしまいました。
飼い主、そこは慣れたもんで、強引にコタツから引きずり出して籠に押し込み車で動物病院へGO~!
患者さん少なかったので、すぐに呼ばれ診察&チックン。
歯の状態を診てもらいましたが問題無し!
しかし、
「白内障がありますね」と獣医師に指摘されました。
状況的には年相応らしいのでこのまま経過観察となりました。
飼い主的にはわからないのですが、獣医師が見れば判る程度の白内障だそうです。
(白くなってるらしい)
症状が進めば、明るい場所でも黒目が細くならないそうです。
モモちゃん、帰宅後はガッツリとチュールのご褒美をもらってました(^^♪
次回は、2月の血液検査です。
それまでに何もなければ嬉しいです!




このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。