坐骨神経痛を治療するには~ #2024/10/12




今日は仕事が休み、朝から天気が良い。さぁ!庭掃除だ! 陽射しがあっても汗をかくことが無い。風があり気持ちが良い。これが秋のお天気だ(^^♪


庭仕事の合間に強から始まったクライマックスシリーズを観戦する。


わたしが応援している千葉ロッテマリーンズは、シーズン終盤に北海道日本ハムファイターズに追い越されて3位で終了。よって、クライマックスシリーズでは敵陣で試合することとなった。


エスコンフィールドの観客席の一部が真っ黒な集団が居る。ロッテの応援団だ!きっと、関東からの応援で来たのであろう、あるいは希少価値の高い現地でのロッテファンもいる事であろう、そして、遠く九州の地からのロッテファンも熱い視線で試合をテレビ中継を通じて観ていたのである。



結果、勝っちゃいました! なんと言っても先発の佐々木朗希が頑張った。シーズンを通してローテーションを守れず、体力が無いなどと言われてたが、ここ一番は頼りになる奴だぜ! まぁ勝ったと言っても、ホームラン2本のみなので貧打と言ってよいのか?否、ヒットは8本打ってるよ。う~ん、解らんチームだ。明日の試合もジリジリする試合展開となるであろうが、わたしは明日は仕事なので観戦できないので、帰宅後の結果を楽しみにするとしよう。



今年の6月と8月に腰を痛めて以来、最近では坐骨神経痛の症状があり痛みと共に生活をしている。整形外科で診察してもらった結果、背骨などには異常はなく、年相応な背骨(椎間板は、それなりに削れている)であるとのこと。今回の腰痛に関しては、今後の予防のためにストレッチなどをして体を柔らかくしておくようにと体操のパンフレットを頂いた。


結局のところこの痛みと共に暫くは共にすることとなる訳なので、対処の一環として、湿布を買って来た。

一日一枚、2週間分。効果があるのかどうかは判らない。けど、取りあえずは貼っておくことにした。どうやろか?



今日のお月さん、

立派である。順調に膨らんでるね。(笑)


西の空には明るい星が、


金星かね?



/