一月を振り返る 2025/01/31




個人的には、平々凡々とした変化の無い一ヶ月だった。


しかし、世間を見渡せば騒々しい一ヶ月だった。


何といっても、ナカイの女性スキャンダルからのフジテレビの大炎上。個人的にはどうでも良かったが、興味があったのはCM放送。


CM各社が撤退した後にACジャパンのCMが流れてたけど、当初は少なめだったのが日を追うごとに増えて行ったことが印象的だった。


フジテレビキー局の全国ネットの番組では、ほぼ全てのCMがACジャパンへ、フジテレビ系列のローカル局では時々見受けられるようになった。


今となっては見慣れたACジャパンのCMだが、最初に見慣れたのが東日本大震災の時だったと最近になって思い出したよ。まだ、14年前のことだね。



ほかには、長野駅前での通り魔事件だね。これ、昨年末の北九州市であったマクドナルドでの通り魔事件と似てたね。容疑者ってのは、まったくもって暇だから良からぬことを考えるんだよ。働けよ!と言いたい。働けば、お金が入って欲しいものが手に入るだろうに。と強く言いたいね。


こういった凶悪事件の解決時には記者会見が行われるが、その席上には署長ならびに捜査一課長が出席する。捜査一課長の面立ちが興味深い。眉毛がやや細めで、髪型はオールバックか角刈り風だ。捜査一課長ともなれば、そういった見た目も重要なのであろう。捜査会議の締めの言葉はもちろん「ホシをあげる!」だと思ってるよ。


で、最後はまだ進捗中の事故だけど、埼玉県八潮市の道路陥没だ。まさかと思うような事故が起きてしまったね。どこででも起きうる事故だ。事前に避けようがないよ。かつて政府は国土強靭化計画を謳ってたが、海外への支援も大事だけれど、一日も早く国内への対処しなくてはならないのではないのかな?



明日からは2月、来週は九州北部でも積雪が予想されるので心して生活をしていきたいと思う。





/