車社会の主流は、EVか?
9月になりましたね。今日は防災の日。関東大震災の教訓を忘れないようにとのことですが、かなり昔のことで実感なしです。阪神淡路大震災ですら忘れかけているのにね。
話は変わって、私の車はトヨタのイストで10年物のガソリン車です。
次回の買い替えがいつになるのかは判りませんが買い替えるとなると今風の車が欲しいものです。
現在の日本では、ハイブリッド車全盛ですが世界に目を向けるとEVが主流になりつつあります。
まずは欧州
続いてアメリカ
果ては中国まで
何と、トヨタが・・・
水素ステーションに投資した人は泣いてるかも?
で、トヨタの水素自動車はどうするの?
こういう流れの様ですが、たぶん私は燃費の良い安いガソリン車を購入するような気がします。
例えば、、、
あと数年後なので楽しみです(^^♪
(今日のハナコちゃん) 朝はベッドの上
(今日のモモちゃん)
涼しくなったので久しぶりのコーヒーホットで・・・美味しかったです。



このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。