よか、天気! 夏のような陽射し、 しかし、夜は涼しい~ 精肉の販売って季節(気温)に敏感なんよね。 気温が下がって寒く感じ出すと鍋の具材が売れ始める。 逆に気温が上がって来ると焼肉系が売れ始める。 雨だと客足が鈍り売り上げが上がらず、連休だとどっかに遊びにいくのでこれも売り上げあがらず・・・ で、... 続きをみる
天空のブログ記事
天空(ムラゴンブログ全体)-
-
いやはや、今日は暑かったですね! 陽射しが首元にあたりチクチク痛かったです。 シルバーウィーク、お彼岸ウィークとでも言いましょうかコロナじゃなければ各地の行楽地は人出がわんさかだったことでしょう。 我慢できなかった人は既に観光地へGo!~ 安売りスーパーは、そこそこの人出だったんですけど、たまらん... 続きをみる
-
今日は、台風一過~ 晴れたり、曇ったりを繰り返しながら、蒸し暑い一日を過ごしました。 明日は、私が参加している自治会が主催する敬老の日のイベントがあります。 その準備のために、夕方より公民館へ行きました。 準備というのは、敬老の日のイベントに招待された高齢者の方への手土産の準備です。 簡単に言うと... 続きをみる
-
朝はどんよりと曇ってましたが、昼はもくもく白い雲の合間から強い日差しがさしてます。 台風一過~ 午前8時の台風、 昨夜、福岡県に上陸後に一晩で九州を横断 更に四国を経由して紀伊半島へ… 暴風圏の無い、のらりくらりとした奇妙な台風でした。 当方、被害無く一安心、 一方のモモちゃん、 今朝起きると妻か... 続きをみる
-
今日は台風が通過するってことで、出勤時には窓のシャッターを全て下ろし、鉢植えは全て宅内へ避難しておきました。 空模様は、曇り空でしたが夕方近くには雨が・・・しかし、風はほぼ無し。 私の帰宅時には、横風が吹き雨足も強くなってました。 妻は、仕事先から早めに帰宅。 鹿児島本線は通常通りに動いてたらしい... 続きをみる
-
明日台風が通過するらしいんだけど、今日はやや晴れてましたね。 風は強かったネ、これが台風の影響じゃろうね。 そんな日の夜は、晴れ! やや薄曇りがかかってたけど、撮影できました(^^♪ 台風が九州北部を通過するのが夕方との予報が出てた。 だんだん遅くなってきた。明日になると夜半の通過になりそうだ。
-
ボイド地方ってどこやねん? 九州は福岡県北部、沿岸部です! 台風14号が明日の昼あたりに通過するらしいのです。 今朝の様子はと言うと、曇り時々晴れ間あり ただ、風が強いです! やはり、台風の影響が出てき始めてます。 今回の台風は当初は超弩級の台風だったんですが、東シナ海を行くあたりで勢力が衰え、暴... 続きをみる
-
昨晩から今日一日はエアコン無しで過ごせる日となりました。 それはそれで快適~ 今日もお仕事頑張った自分へのご褒美はこれです(^^♪ 「今年の秋味できました!」ってなると呑まずにはいられない~(^^♪ 美味しく頂きました。 台風14号は・・・ かなり勢力が落ちました。 勢力は落ちたけど、形ははっきり... 続きをみる
-
朝から雨、 気温低め、 肌寒い、 風にあたると寒い、 今日の未明、久しぶりに数か所を蚊に刺された、 痒い~ 今日一日を通して、エアコンは動かなかった、 夕食の準備でガスコンロに火が入ったが、暖かくて気持ち良かったネ。(笑) 最近の宅ニャンコは、窓際のクッションの上にいることが多くなってきた。 寒い... 続きをみる
-
昼前からポツポツと雨が降ってきました。 傘をさす人、ささない人と分かれる程度の雨、 おじさんは、躊躇なく傘をさします!! 今日もお肉屋さんは忙しかったです。 昨日は休日で忙しかったんですが、今日はドタキャン欠勤があったので人が足りずに忙しかったんですね。実は、昨日もドタキャン欠勤含みなんだけど・・... 続きをみる
-
-
早朝よりどんよりした空模様、 予報では、雨無し。 昼休みに、帰宅して昼食。2Fのベランダには洗濯物がひらひらと・・・ 妻ヨ、洗濯出来テ、ヨカッタネ! 猛烈な台風14号、 今は台湾の北部にいるらしい。 今後は、上海に上陸後、黄海を横断して釜山方面へ・・・ 九州北部は今週火曜日辺りに影響出そうだけど、... 続きをみる
-
結局、雨は降らず~ 予報では、明日も似たような天気~ 妻ヨ、明日ハ洗濯スルノダゾ~ 今日したことと言えば、、、 庭掃除、雑草抜き、枝打ちなどをして、苦土石灰を水で溶かした後の上澄みを庭木に撒いた。 夕方の西の空、 おぉ~これは、なにがしかのなにかがなんだかんだなんだなぁ~コレガ… (意味不明) ... 続きをみる
-
早朝、雨がポツポツと降ってたので今日は一日雨かな?と思ってたら、昼前から薄日が差すお天気となりました。 妻曰く、「降るのか、降らないのか、はっきりせい!」 そう、お洗濯をするのかしないのかの判断がつかないという事。 明日はたぶん雨なので今週末は今がチャンスだと思うんだけど、判断難しいよね。 今週末... 続きをみる
-
ワクチン接種絡みの4連休も今日が最後~ 早朝から、あっちっちな一日でした 福岡県内陸部は、猛暑日予報! 汗をかくには十分なお日柄でした ほぼ毎日陽射しを浴びてるから、顔がやや焼けてきてる、ニヤニヤ 午後からは、半年に一回の車の点検で今日ディーラーへ行ってきました 30分の点検待ちの間は、新型アクア... 続きをみる
-
まぁ、ねぇ~、昨日はワクチン接種2回目ということで、念のために今日は有給を取り、お休みとしました。 長年働くと、アルバイトも年間5日は必ず有給を取らねばならないので、これは良い機会ということで取得しました。 ワクチンをうった肩は、昨日は全くなにも違和感なく、あれれ?状態でしたが、今朝起きた際はやや... 続きをみる
-
雨の8月だったけど、今は猛暑でしょ? 日本列島は、東北以南が真っ赤っかだよ 暫くは暑いらしい~ 福岡県のダム貯水率は高止まったようだ(94%) # 雨で予定が大きく崩れた夏の甲子園大会だけど、どうにかフィナーレを迎えられそうだ 明日、準決勝 ここまでくれば、どこが優勝しても不思議はない 智辯和歌山... 続きをみる
-
朝の通勤時間帯は雨無く曇天でしたが、仕事中は建物内にいてもカミナリの音が聞こえる荒れ模様の一日でした。 昼間、買い物に出かけた妻は、スーパーマーケットを出たとたんに大雨に見舞われ、自宅に着いた時に雨が上がるという見事な雨女っぷりを発揮したようです(笑) 足元がずぶ濡れ・・・ 私も似たような経験あり... 続きをみる
-
蒸し暑い一日でした 更に、風が強い 台風の影響がでてるのかな? この台風12号の予想進路だと、来週の月曜日から火曜日にかけて東シナ海を北上し、朝鮮半島へ上陸しそうだ 予想進路の東側に九州があるんで、たぶん風雨が強いんでしょうね~ # 先日の大雨の日、2Fのベランダが池になってました 雨量が多いので... 続きをみる
-
今日は蒸し暑かったね~ ほんの短い時間だけ雨が降ったが、ほぼ晴れ~ 安売りスーパーもそこそこお客さんが来てたよ さて、 私が勤める精肉店ですが、他店舗で先日コロナ感染者が発生しましたが、続報が殆どありません 不確かな伝聞でしかこちらには入ってきませんので営業はしてるとは思いますが、とても心配してま... 続きをみる
-
陽射しがあると嬉しいネ! とは言え、午前11時頃には降雨、 この雨は騙されるよね たぶん、朝晴れだったから洗濯して外に干してた人が結構いるんじゃなかろうか? その後は雨無し、蒸し暑い一日でした # 福岡県のダム貯水率 今年最高の93.6%を達成! あんだけ雨ふりゃ溜まるよね # 私の勤める精肉店、... 続きをみる
-
-
今日は一日雨だったので、宅内にあるエアコン4台の掃除をしました 1Fリビングの大型エアコン、2F自室、2F妻の寝室、1F和室の4台です 1Fリビングの大型エアコンだけは、お掃除機能付きで手間かからずでしょうけど、やはりフィルターは汚れてましたね フィルターを外して、埃を払って、洗面所にて中性洗剤を... 続きをみる
-
-
今日は久し振りのハレ~♪ 気温もぐんぐん上昇しました 安売りスーパーに殺到するお客さん、 精肉コーナーも大忙し! 疲れました・・・ 福岡県ダム貯水率は大幅UP! たぶん、明日の計測では90%を超えそうです! もう、水はいらん! ところが、 明日からの天気予報では、 傘マークが出てる、それも斜めに(... 続きをみる
-
よく降りますね~あめが・・・ 宅内にいても雨音が凄いんですよ まるで、滝の傍にいるような雨音です その雨音がしなくなったのでやんだかな?と思って窓越しに外を見ると、 降ってる、 静かに降ってるヨ(笑) 今日は雨雲レーダーをよく見てました これ、線状降水帯? これも線状降水帯かな? 日本列島に雨雲が... 続きをみる
-
緊急速報メールって、音量でかいんですよね~ 勝手にしゃべるし~ それも、深夜に~ 遠慮なく~ まぁ、そういう類のものなんで受け入れてますが・・・ よって、今朝は寝不足です。 わたしの住んでる町、土砂災害の発生の可能性が大となってしまいました しかし、わたしの家がある場所は周囲を田畑で囲まれているた... 続きをみる
-
-
昨日はひんやりとジメジメした一日でした 肌寒さを感じながらも今まで通りに薄着で仕事をしてたら、くしゃみ鼻水が連続して発生してしまいました マスクしてるんで、見た目はわかりずらいと思いますが、口の周りがべちょべちょ(笑) ペーパータオルでぬぐい取りながら仕事しましたが、はかどらずイライラ! 店頭に出... 続きをみる
-
昨晩、気温が低くエアコン無しで一晩を過ごしました 何日ぶりだろうかね? そして、今日は肌寒い朝となりこれまたエアコン無しで過ごせそうです 未明に雨音、 断続的に強い雨が降ってます 九州は、大雨~ モモちゃん、久しぶりに飼い主のベッドに昇ってきました 最近、ちと目ヤニが出て気になる気になる~(向かっ... 続きをみる
-
-
猛烈な風雨を伴って接近した台風9号は、当初は九州北部を直撃するコースだったけれど、結果は九州南部から上陸してそのまま日本海へ抜けていきました 直接的な被害と言えば、自分の傘の骨が強風により曲がっちゃいましたね! 通勤途中、風雨に向かって傘をさして歩いてたんだけど、あまりの風の強さに前進することがで... 続きをみる
-
-
東京オリンピック 野球決勝、男子マラソン、ワクチン接種に台風と虹~
日本野球界にとっては念願のいや悲願の金メダルを目指した稲葉ジャパン~ 金メダル以外は無と言うプレッシャーの中での活躍に拍手を送りたい 毎試合、毎イニング、一球ごとにじりじりとした展開に息をが詰まりそうでした イニングが終わるごとに大きく息をフゥ~って吐き出す応援ってしんどいですわ~(笑) もう、当... 続きをみる
-
東京オリンピック、猛暑、台風、新型コロナウィルスそして、モモちゃん~
仕事から帰ってテレビをつけると20km競歩をしてた もう終盤でイタリア人1名、日本人2名がトップ3で競ってたよ 銀と銅! おめでとう(^^♪ 競歩って歩くことを競うって書くけど、ありゃ走ってるように見えるね ひょっとしたら自分が走るよりは早いと思う 股関節は大丈夫なんかな? 余計なお世話だけど~ ... 続きをみる
-
早朝、雷雨で目が覚めました! カミナリの音は凄かったですね どこかに落雷したのかな? 東京オリンピックは8月に入り残り一週間、 日本のメダルラッシュが続いてましたが、今後はメダルを狙える種目が少ない レスリング男女と野球ぐらいでしょうか? それにしても驚いたのがバドミントン 男女ともに、単複共にメ... 続きをみる
-
連日日中は暑いのに、夜も宅内は熱かった!! ソフトボール決勝 vsアメリカ 北京大会の再現なるか? はたまた、返り討ちにあうのか? 同じ時間帯にサッカー女子なでしこの試合があるが、 ソフトボール優先で・・・ イニングの切り替え時には、チラチラ観戦? いやもう、感動しましたネ(^^♪ そして、もう一... 続きをみる
-
今日は仕事が休みだけど、いつも通りに目覚めてしまった 一度目が覚めると眠れないので思い切ってベッドを降りたよ 西の空を見ると満月を過ぎたお月さんがぽっかりと浮いていたので一枚頂きました 久し振り~(^^♪ 東の空には、北九州市の名峰 皿倉山 各局のテレビアンテナが見える さて、 昨日の東京オリンピ... 続きをみる
-
暑かったよ!~ 日本全国暑かったヨ!~ 日本列島が真っ赤っかだよ 北海道なんて観測史上一位や7月としては一位を更新してるよ セミもギャン鳴き! そんな中、実家へ行って庭の雑草をちょっとだけ刈ってきた 本当は全部刈りたかったけど、外は暑かったんで30分で宅内へ逃げ込んだよ まぁ外見はややよくなったと... 続きをみる
-
昨日、今日とお天気がぐずついていた 曇天で雨が降ってるようで降ってないような微妙な空模様 わたしが務める精肉店がテナントとして入る安売りスーパーでは、他店舗のリニューアルオープンを記念して協賛セールが昨日から始まった 明日までの三日間~ 昨日は休みで今日出勤したが、昨日に引き続き今日も大入り満員!... 続きをみる
-
-
-
九州北部は梅雨が明けました 今日も暑かったね ちょっと外へ出て陽に当たるだけで汗が滝の様に流れ出てたよ 裏庭の雑草を草払い機で刈って小一時間、 洗車で40分程度、 シャワーを浴びて気持ち良く、 ついでにお風呂掃除(笑)(笑)(笑) 夕方、力尽きたかと思ったが、お腹が空いたので夕食用にカレーを作って... 続きをみる
-
よか天気ですばい 昨日並の暑さになるとか 今日ぐらいに梅雨明けするらしい九州北部 5月15日に梅雨入りして以来、ほぼ二ヶ月 6月はあまり雨が降っていないので、 実質2カ月の梅雨 そういう意味では、例年通り~ 気になるのが福岡県の水がめの状況 例年を下回ってるが半分は貯水している この感じだと今年は... 続きをみる
-
-
-
今日も良い天気 いつもと違うのは、北風が吹いていたので午前中は涼しかった 今日はエアコン要らずかな?って思ってたけど、そうはいかず、午後からぐんぐん気温が上昇した 相変わらずの暑い一日だった~ 相変わらずと言えば、今日も買い物以外は敷地から出ることは無く、庭掃除をしていた 定期的な水分補給と腰痛の... 続きをみる
-
そういう訳で、仕事はさっさと片付けて帰宅、 早速、裏庭の雑草駆除しました。 小一時間、草払い機を振り回しましたよ。 ちょっと前に刈ったばかりなんですが、この時期は伸びるの速い! ひと汗かいて宅内でクールダウン後、2Fのベランダに出ると今日も空は雲の塊・・・ 西の空を伺うとちょうど夕焼け中! 夕食後... 続きをみる
-
-
今日も予報通りで良い天気 特に用事なく、妻のリクエストに応えて車で外出 帰宅後は、庭掃除 西側の庭に雑草が茂ってるので抜こうと思うが、地面が固く抜き辛い そこで、平鍬で固くなった地面を掘り返すことから始めた 暑い最中、連続して30分が限界 腰も悲鳴をあげている 宅内に戻りクールダウン、そして再開~... 続きをみる
-
雨のない一日だったけど湿度は高かったみたい。 じめじめした一日だった。 今宵は久し振りにお月さんを見たが、分厚い雲にすぐ隠れてしまったばい。 雲間の瞬間に撮影をエイヤッと! もう少し暗くなって~一枚。 明日は休み、特に予定なし、雨が降らなければ、庭掃除&洗車かな?
-
朝から曇り空、 期待薄だなぁっては思ってたけど、 お天気予報通りだ、 月出時刻頃にはポツポツと雨が落ちてきた、 本降りにはなりそうもない。 テレビのお天気コーナーでは、今夜半に大雨!注意!警戒!とか言うてるし、 午後8時頃、やっぱり曇天でお月さんは隠れてる、 お天道様のことなので、仕方がないね。諦... 続きをみる
-
今日も天気良かったね、 梅雨の中休みって感じ? いつもならば、実家へ帰って庭掃除だけど、緊急事態宣言中だし、実家のある山口県もコロナ増加中なので行かなかった。 ということは、 自宅の庭掃除ってことなんだけど、外は強風! 背の高い庭木が左右に大きく揺れてたよ。 そろそろ切り時なんで、今日切れれば良か... 続きをみる
-
今日は早期覚醒~ 西の空を見ると丸いお月さんがおりました。 薄暗いベランダにカメラを取り付けた三脚を設置。 ちょっぴり、薄雲がかかってた。 ブログを書いている夜現在は、曇天で空に星は無し。 早起きは三文の徳だったようです~♪ 午前中にやることをさっさとして、昼過ぎに実家へ向かった。 薄曇りで陽射し... 続きをみる
-
今日も忙しい安売りスーパー内の精肉店でしたが、そんな最中に「もしも、人生が1周を12年で走るトラック競技だとしたら~」ってことを妄想していた。 自分は、来年で5周目を走り切ることとなるなぁ~ 無事に5周目のタイムスタンプを貰えれば良いのだけどね… あと、何周回れるのか? 1周? 2周? それとも・... 続きをみる
-
今朝、セルフガソリンスタンドでドジ踏んだ以外は順調な一日でした。(笑) 午後は、一ヶ月ぶりに実家へGo~♪ 天気の良い、ドライビング日和でした。 途中に立ち寄ったところ、 和布刈パーキングエリア、 PA自体は、リニューアル工事中でした。 そこから見た関門橋、 関門自動車道もリニューアル工事中でした... 続きをみる
-
4月初旬に腰を痛めた件、現在は腰痛は無いのですが、左太ももの裏が時々痛いので、整形外科へ行ってきました。検査・診察の結果は、 「椎間板の一部が、ちょっぴり神経に触ってる。」 との事でした。 今後は、リハビリとして、電気ビリビリと腰引っ張りを行います。 しかし、昨日からは痛みもかなり緩和されてきてる... 続きをみる
-
-
変異種なんかどうか知らんけど、大阪を中心に拡大している新型コロナウィルス感染症 まん延防止等重点措置 4月5日から、宮城県、大阪府、兵庫県が対象となっていたが、東京、京都、沖縄の3都府県を追加されたばかりなのに、埼玉、千葉、神奈川、愛知へも拡大されるようだ。 ワクチン接種が進めばかなり抑え込まれる... 続きをみる
-
昨日は仕事がお休みでお天気も良かったので、自宅周辺に沿って流れている農業用用水路の掃除をしたんですね。 この掃除は、年一回田植えが始まる前に行うもので、通常はゴールデンウィーク後に行いますが、生け垣の葉っぱもたくさん落ちてるんでね、早めに行いました。 用水路の殆どは蓋は無いのですが、自宅カーポート... 続きをみる
-
-
毎日ではないですけど、酒は呑みます。 美味しいもんね♪ かつては、毎日浴びるように飲んでましたが、今そんなことをしたら翌日が大変なことになるので一日あたり缶ビールか発泡酒を1本に抑えてます。 酒は毎日行くスーパーで買うんですけど、レジで精算の際に時々割引クーポン券を貰うんですね。 割引内容は、6缶... 続きをみる
-
某CMで流れるこの言葉~ 毎回新しい展開で笑わせてくれてますが・・・ この言葉が妙にわたしの心に引っかかってます。 安売りスーパーの精肉コーナーで働いてますが、様々なお客さんがやってきます。 丁寧な口調の方もいらっしゃれば、乱暴な口調の方もいらっしゃいます。 お客様は神様ですって言われてることがあ... 続きをみる
-
-
今日は、モモちゃん’sDay~(特に、何かの記念日と言う訳では無い~)
明け方はかなり冷え込みました。 なんでも、夜間に晴れたので放射冷却により気温が下がったらしいのです。 昼は、気温がぐんぐん上昇して暑い一日でした。 今日、飼い主の仕事はお休みです。 仕事へ行く時間を過ぎても宅内にいるから、モモちゃんが執拗にまとわりついてニャーニャー鳴いてました。 そのたびに、ナデ... 続きをみる
-
今日も無事、一日が終わりそうです。 よかことですばい。 コロナな世の中も二年目に入り、そろそろ自粛とか我慢ってのは限界に来てるのではないかと思われます。 季節柄、花見や送別会、卒業旅行ってのが遠慮がちになってしまい、後々の人生を振り返った時に、「あの時は、こんなんがだったよね~!」って思い出の一頁... 続きをみる
-
最近は、仕事が暇だったんだけど、今日は忙しかったよ。 振り返れば、先週の水曜日も残業してたね。 水曜日って忙しいんだっけ?>>精肉店 3月3日なので、雛祭り。 総菜コーナーや鮮魚コーナーは雛祭りにあやかって色々と作って売れてるだろうから忙しいってことはあるよね。 明日も頑張るよ~ >>明日は暇だ... 続きをみる
-
-
先日、赤間神宮で購入した縁起物、 「家内安全」を願うってことは、今は「家内危険」って事? 我が家で咲いた梅、 手入れを全くしてないのに、毎年咲いてくれる気の利いた奴です。(笑) 今年は、手入れをしようと思う。 ■今日のお月さん 今宵から天気が崩れるらしいので、暫くは拝めなくなるかも?
-
今日もお日柄が良く、ポカポカでした。 モモちゃん、パトロール中 今日は、コンパクトデジカメでズームイン! たまには上を向いてごらん、いつもお月さんが寄り添ってるからね♪ わっしょい!わっしょい!、ごろちゃん、わっしょい!
-
-
昨晩、布団に入って少しした頃、妻がやって来てこう言った、「母が倒れたらしいので、実家まで連れてって」と。 こりゃ一大事!ってことで、ちょっと羽織って車で出動。 車で2,3分なのですぐに到着した。 既に、救急車が来ていた。 救急車は発車するかと思いきや、搬送先を探しているとの事。 近隣では見つからず... 続きをみる
-
-
月を撮影する際は、夜間が多いので漆黒の空が背景となりますが、今時期は青空に浮かぶ月になります。 これはこれで、清々しい~♪ ボイド地方、 陽射しはあるのですが、北西からの風が冷たくてまだ外は寒いです。 金曜日辺りから南風になるので気温が上がるのではないかと期待してます。
-
「通れば先生、落ちればただの人」と言えば、議員さんのことです。 選挙に通れば、「先生!」と呼ばれ色々な人が頼りに近寄ってきますが、落ちれば普通の人でしょうか? 選挙期間中だけは、有権者に媚びを売る態度が失笑ものです。 隣町では、今月末に議会選挙があるので早朝から選挙カーが走り回ってます。 そのよう... 続きをみる
-
買い替えた電子レンジ、 色々な料理ができるらしいので楽しみだ~♪ 最初に手掛けたのは、「ぶりの照り焼き」 今までだったら、ガスコンロで焼いていたところを今回は、電子レンジでチンするのである。 スーパーで買って来たぶりの切り身(養殖) レシピに従って味付けを行う。 レシピでは、約30分漬けこんで・・... 続きをみる
-
昨日、実家のある町の水道局から「漏水してるかもですよ~」って電話があったのでさっそく実家へ行ってきました。 実家に到着するまでは、ワクワクドキドキやら、不安やらでしたが、到着してみると、なぁ~んも変化は無し。 実家周辺が水浸しかも? 宅内が、水浸しかも? ま~ったく変わり有りませんでした。 それは... 続きをみる
-
今朝起きて新聞を取りに外へ出るとまっ白~ と言っても、積雪ではなく、霜が降りたようだ。 空気は冷たいが、風が無いので冷たさが心地よい! 日中は、気温がぐんぐん上昇した。 ニャンコはお日様チャージ! 燃えるゴミの回収車がやって来た。ムムム! 気になる、気になる、警戒!警戒! 一仕事終えて、休憩~ 仕... 続きをみる
-
午前中は風が冷たく寒かったのですが、午後からは陽射しが出てきて暖かくなりました。 今日のビッグイベントは、タイヤ交換です。 タイヤを購入したのは、2週間前でしたが、取り寄せに時間がかかり本日の交換となったのです。 平日昼間なので店内は空いてました。 交換時間約40分で終了し、帰宅。 新品なので、乗... 続きをみる
-
今日も暖かい、良い天気でしたので、先日の積雪で汚れた車を洗いました。 さて、 先日、我が家の合併浄化槽を管理している会社から、「お宅のブロワーが調子悪いようなので、そろそろ交換した方が良いですよ。」って連絡が入りました。 確かに、最近そのブロワーから異音がしていたのです。 ブーーーーーーって低めの... 続きをみる
-
-
本来ならば、来週の火曜日がお休みなのですが、かき入れ時なので出勤となりました。 予想通りなんですけどね・・・(笑) そういう訳で、二日分の予定を一日で消化しましたよ。 まずは、 妻の実家の墓参り、川向うの隣町です。 一年間の無事の報告と感謝の意を伝えてきました。 つづいて、神社参拝。 まず最初は、... 続きをみる
-
連日、感染者数が増えている日本ですが、海外では変異種のコロナが蔓延しつつあるとの事。そして、日本への上陸もちらほら・・・ 終息への道は、険しそうです。 以前のように緊急事態宣言を発出すればよいという人達と、防御方法は浸透しているのでそれらを守りながら新しい生活を送れば良いという人達とのせめぎ合いの... 続きをみる
-
組長会議と言っても、危ない組長はいませ~ん!(笑) 自治会の会議ですよ~ 二ヶ月に一回、公民館に各組の組長が集まって会議をするのですが、今年はコロナの影響で開催できず、よって、回覧物を配布するにとどまっています。 地域の様々な問題、自治体からの話などと色々あるんですが、コンパクトに配布のみとなって... 続きをみる
-
久し振りのブログなので、書くこと一杯なんですが、取りあえず思いついたことを・・・ 今年の1月にスマホデビューして以来、徐々にスマホが自分の生活で占める割合が増えてきました。 最近は、テレビを付けずに、無料で視聴できる動画を見てます。 特に、GYAO!で民放のテレビドラマ、いわゆる見逃し配信ですね。... 続きをみる
-
はやぶさ2が帰って来た。カプセル投下して、また旅立って行った~
今日の午前2時半ごろ、地球へ近づいていた小惑星探査機はやぶさ2が、小惑星りゅうぐうで採取した粉塵か何かを持ったカプセルを地球へ投下して、再び旅立って行った。 6年ぶりに地球へ帰還し、次の小惑星への11年の旅路に出たのであった。 なんちゅうか、凄いことしてるんだね~ アポロ計画で月へ行ったってのも凄... 続きをみる
-
-
今年は、何故だか判らないけれど、世間様がお休みの日でも安売りスーパーはあまり忙しくなかった。 もちろん、お客さんはいるんだけれども、仕事は楽勝だった。 しかし、今日は違った。久しぶりに忙しかった。 ちょっと、嬉しくて頑張っちゃいましたね!(笑) そして、帰宅時、空を見上げると明るいお月さんがありま... 続きをみる
-
新型コロナウィルス感染症~ #新型コロナウイルス接触確認アプリ
昨日、新型コロナウイルス接触確認アプリと言うのをインストールしました。 COCOAと呼ばれているようで、COVID-19 Contact-Confirming Applicationの略だそうです。 仕様によると15分間、1m以内の接触の可能性を検知するという事らしい。 私の場合であれば、職場であ... 続きをみる
-
今日は、週末のお休みでした。#マイナポイントをゲットするぞ!
今日はいつも通りのお休みでした。 今朝も寒かった。 が、午後からは陽射しが出て逆に暑いと感じることもありと妙な一日であった。 さて、 先日、夫婦そろって「マイナポイント取るド~!」と宣言し、役場から「マイナンバーカードができたから取りに来てね」とハガキが来たので今日がお休みの私がさっそく役場へ出向... 続きをみる
-
陽射しはあるけど風は冷たい。外で、陽に当たっていると無茶苦茶暑い~ そんな一日でした。 最近、車を綺麗にすることにはまっている。 購入して13年、走った距離は17万kmを超えた車である。 妻を助手席に乗せて、大雨の中を6時間も使って鹿児島まで行ったこともある思い出の愛車である。 今までは、さほど綺... 続きをみる
-
今日は、昨日までの南風が、北風に変わって寒い一日でした。 今時の季節に戻ったんでホッと一安心・・・ ところが、 安心できないことが、新型コロナウイルス感染症がまたもや広がってます。 マスク不足や消毒液の不足は無いようですが、重症患者を収容する病院がひっ迫寸前もしくはもう手が回らない状況だとテレビで... 続きをみる
-
-
今日は早朝に宅ニャンコのモモちゃんがニャ~ンニャ~ンと泣き止まず・・・ どうしてなのかは判らずだけど、暫くの間お相手をしてました。 お陰様で再び夢の中へは行けず、起きてしまいましたよ。 外は夜明けかな? 良い天気らしい。 ふと、空を見上げると真上にお月さんがいるじゃあ~りませんか! 早速、ベランダ... 続きをみる
-
今日は、南風が入ってきたせいかやや暖かかったネ(^^♪ 空は、なんという雲かは知らないがたくさん出てたヨ。 お天気は下り坂、夜半に雨で明日の午前中まで影響があるらしい。 さて、 突然、思い立って車のヘッドライトの電球を交換してみようかと思い立った。 今時点で不都合はないけれど、購入後13年経つし、... 続きをみる
-
今朝も寒いね~! 早朝の床暖房は外せません。 昼間は気温が上がるとの事で、暖かくなるようです。@ボイド地方 先ほど、妻を最寄り駅へ送った帰り、ふと空を見上げるとお月さんがまだいました! さっそく、自宅のベランダから撮影開始。 陽射しがあるとは言え、ブチ寒かったよ~~~ 西の空に浮かぶお月さん こち... 続きをみる
-
夜、 空気は冷たく、 風は無し。。。 絶好の撮影日和と思いきや・・・ 雲がド~ンと。 部屋のなかで待機しつつ、窓から夜空を見上げながらしばし待つ。 雲の切れ間にお月さんが出てきました。 もう、言葉は要らない~(^^♪
-
今日は、10月2日につづいて二度目の満月です。 両日ともにお天気に恵まれて綺麗に撮影できました。 10月2日 21:04 10月31日 20:02 撮影時刻と撮影条件に違いにより若干見栄えが違いますが、同じお月さんですよ。 今日で10月は終わり、11月はどのような一月になるのでしょうか? 楽しみ?... 続きをみる
-
天気も良かったので、実家へ行こうかと計画してたら、モモちゃんが普段以上にニャーニャーと鳴いてまとわりつくので、行くことを断念して一日中自宅で過ごした。 モモちゃんをスマホで激写~ 一枚目は、いつも通りに撮影 二枚目は、ポートレートモードで撮影 周囲がボケてるかどうかの違いしか判りません。(笑) い... 続きをみる
-
朝、むっちゃ寒かったですばい。 上着は羽織ってはいるけど、Tシャツ一枚で出勤。 仕事着は、長袖に変えてるけどね。 お日様が上がるにつれて気温が上昇~ 暑いじゃないか! 昼飯喰いに自宅へ戻ると、妻がベランダに布団を干していた。 そういうお天気の良い一日でした。 さて、 今年のプロ野球パシフィックリー... 続きをみる
-
今日は朝から良い天気でした。 朝は寒かったのですが、日中は気温が上がり・・・でも、風は冷たかったヨ~ 早朝のお向かいの田んぼ 鳩が集団で朝食の最中~、我が家のベランダの手摺りは、糞が散乱してます。>..< 今年は、ウンカの到来が早く、稲作は軒並みやられたそうです。 自然を相手の仕事って大変だ! さ... 続きをみる
-
朝食時にいつも通りにテレビを見て、妻を最寄り駅へ送るためにテレビを消して、自宅へ戻ってテレビのスイッチを入れたら・・・ 何も映りません~! 取扱説明書にある「困った時にご覧ください」に該当する症状は無く、テレビの電源を抜き差ししても変わらず、B-CASカードの抜き差しでも変わらず・・・ 画像は映ら... 続きをみる
-
今日は、平日のお休みでした。#SoftBank光がやって来た!
9月末に妻のスマホを新しくしたと同時に、自宅の光回線をSoftBank光にしました。 今までの光回線は電力系のBBIQでしたが、スマホと合わせてお家割りで若干お安くなるということで切り替えたのです。 名目はSoftBank光となていますが、実態は、NTTのフレッツ光になります。 最大速度は、1Gb... 続きをみる