多賀神社@直方市~ #2022/11/12
今日はお天気が良すぎる!
暑い、たぶん25℃は超えてるだろう~
そんな中、今年で結婚20年を迎えましたので、隣の隣町にある多賀神社を参拝してきました。
この神社は、夫婦円満の神様らしい。
夫婦鶺鴒(めおとせきれい)と呼ばれる縁起物が有名だ。
我が家でも夫婦鶺鴒が鎮座している。
毎回、車で行くので参道から参拝したことは無いのですが、見晴らしが良いようです。
入り口の神馬、
牛、
出迎えを受けました。
境内に入ると、偶然にも福岡から来たという七五三の一家に遭遇しました。
こういう場面に立ち会えるって、縁起が良いね(^^♪
立派な社務所、立派過ぎるだろう~
拝殿、
拝殿では、20年間の御礼と、今後一年間の夫婦円満を祈願いたしました。
また来年も来たいと思います(^^♪





このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。