今日もピーカン良い天気で、風が緩く生温い。こりゃ、気温が上がるでしょう!ってな感じで午前中を過ごした。 今日は、日曜日のはずだがなんか違うような気がしてて。。。 原因は妻が自宅に居ないのが理由です。 我が家では、 平日は、妻が出勤するので早起き。家事全般はわたしが受け持ってます。 土日祝日は、妻が... 続きをみる
徒然なるままにのブログ記事
徒然なるままに(ムラゴンブログ全体)-
-
朝から快晴、雲一つない天気、一日暑かろうと思いきや日陰は寒い。暑いの?寒いの?どっちなんですか! 今日は、入院している妻に会いに病院へ行ってきました。痛め止めの薬を飲んでいるので手術した手首は痛くないとのこと。食事もきちんと食べてるようで元気そうでしたね。 併せて検査した骨密度の結果から骨粗鬆症ら... 続きをみる
-
今日は、いつも通りの一日のような気がした。 が、 そこには妻がいない。入院中だ。 羽を伸ばせるかと思いきや、いつも通りのタイムラインでの生活となっている。 その方が、何気に安定感があるね。 違うところがあるとすれば、妻を毎朝最寄り駅まで送っていたが、それが無いので朝寝坊ができる点が宜しい。 ご飯の... 続きをみる
-
今日、妻が会社からの帰宅途上、歩いていて躓いて転んだらしい。 転んだ際に、右手をついたらしく右手首が痛いらしい。 今のところ、やや腫れているけど発熱はしていないので、温感湿布をして一晩を過ごしてもらい、明日の朝に整形外科で診察してもらうこととする。 明日は、出勤できないだろうな〜、ちなみに私は仕事... 続きをみる
-
一日を通して肌寒い日でした。やはり雲が太陽を隠すと暖かさを感じなくなるね。太陽って凄い!! 今日は、新年度の自治会の総会が開催されました。新しい組長さん達が公民館に集合して、旧年度の事業と決算内容の質疑応答、新年度の事業計画と予算の質疑応答を行います。 その総会の議長として毎年役員である私が担当し... 続きをみる
-
今日も暑かったね! こんな日があと何日続くんだろうか? まだ体が慣れていないせいか、ときおり体がカ~っと暑くなる時があるよ。気を付けねば。 今年の暑さ対策における重点テーマは、「給水」である。とにかく水分補給を心がけようと思うね。 そんなことを考えていた今日は、雑草駆除を行ったよ。主に建物周辺に撒... 続きをみる
-
暑かったね! 比較的涼しいであろう精肉店、暑かったです。社員さん、冷房入れようかどうしようか迷ってたようですが、冷房入れましょうね!(笑) 今日からわたしの服装は夏モードに切り替わりました。 ティーシャツ一枚です。仕事中はその上に七分袖のシャツを着ますが、それでだけですよ。 冷凍庫は、-18℃、冷... 続きをみる
-
今日は朝から荒れた一日だった。昨日は多くの突風・強風でお天気は悪かったけど、今日は早朝から雷雨に見舞われた。 上空には黒い雲、しかし遠方の空は明るい曇天。我が家のある町だけに雲がかかってる感じだった。 宅内に居ても判るぐらいの雷音、ちょっと怖いね。先日もグラウンドに落雷があり負傷者が出てるとニュー... 続きをみる
-
今日は、未明から強風で荒れた天気だった。 しかし、天気は良く陽射しが強くて暑いかと思いきや、風が冷たいせいか、体感的には肌寒かったね。こんな日は、どのような服装で外へ出れば良いのか悩むよ。 ところで、今日は満月。夕方から雲が出てきたので見られないかと思ったが雲間に月を拝見することができた。 世の中... 続きをみる
-
一日一日と暖かくなってます。着るものが減って体がなんか軽く感じるね。洗濯物も少なくて済むしね♪ 今日の仕事帰り、東の空を見上げると丸いお月さんがあった。あれ?満月かな?と思いGoogleAI(Gemini)に「今日の月齢は何日?」と問うと、「今日は、月齢1.8日の細い三日月です。」と答えが返って来... 続きをみる
-
-
今日は凄く気温が上がった感じがするよ。そして、風が強い! ときおり砂が舞って驚いたよ。冷え冷えしたお肉屋さんの作業場だけど、そろそろ長袖は要らないかも? そんなお肉屋さんが入る安売りスーパーの従業員トイレの入り口に奴が留まっていた。 もう、そんな時期なのか! 毎年やって来て、安売りスーパーのバック... 続きをみる
-
本格的に暖かくなってきました。いや、もう暑いと言ってよい気温だ。思い出すね、昨年の夏。最も暑かった夏。また、その夏が今年もやって来るんだろうね。つい先ほどまで、寒いって愚痴ってたのにね、今度は暑いだよ。いい気なもんだ~(笑) 先日、数年ぶりに復活したホームベーカリー、その後も順調にパンを焼いてます... 続きをみる
-
気温がぐんぐんと上昇し、昼前には25℃をやや下回る室温となりました。 それにしても、風が強い! ときおりの突風を浴びて目にゴミが入る始末( ^ω^)・・・ 花粉がバンバン、黄砂もバンバン舞ってるんでしょうね。ヤダネ~ 午前中は洗車、近所の人も洗車してたね。洗車日和だ。 午後は、長らく眠ってた我が... 続きをみる
-
今週の月火水と寒い冬が席巻しましたが、今日一日が暖かい陽射しに包まれて、今後も気温が上昇するらしいので、今日からボイド地方は、春とします(笑) 春が来て良かった🎶 人生の春はいつ来るんやろうか?(笑) …
-
朝から雨、シトシトか、ジワジワか、時おりジャバジャバと降った。 そんな中、お昼にお肉屋さんへ出勤すると従業員が少なくなっていた。なんと、お客さんが少ないので今日の生産が早めに終わり、帰宅したらしい。 店長も早めに帰宅し、夕方にはわたしひとり…(笑) ひとりで作業場を淡々と掃除を進める。ひとりの作業... 続きをみる
-
日々、全く変わり映えのない生活をしているので、月が変わってもあまり実感がありませんでした。(笑) 今日は、雛祭り、と言っても何も予定無し。 テレビのニュースではあちこちで雛飾りをしているので風景が映し出されてましたが、それを観るたびに思うんです。「展示したり、片付けたりは大変だろうな〜」ってね。私... 続きをみる
-
昨日は朝から夜までシクシクと雨の1日、おかげで満月は見ることができませんでした。残念! 今日は朝から良い天気ですが、時折吹く風がとても冷たいです。 ◆ 車のガソリンが少なくなってきたので、今日はガソリンを満タンしにガソリンスタンドに行ってきました。 ガソリンの給油は、長年隣町までガソリンを入れに行... 続きをみる
-
個人的には、平々凡々とした変化の無い一ヶ月だった。 しかし、世間を見渡せば騒々しい一ヶ月だった。 何といっても、ナカイの女性スキャンダルからのフジテレビの大炎上。個人的にはどうでも良かったが、興味があったのはCM放送。 CM各社が撤退した後にACジャパンのCMが流れてたけど、当初は少なめだったのが... 続きをみる
-
今までの寒い日々とは違い、良い天気でした。 やや薄曇りではありましたが、風が殆ど無く寒さは感じませんでしたね。 こんな毎日が続けば嬉しいです(^^♪ なので、 黄砂に汚れた車を洗いました。その後は、久し振りにガラスコーティングを施しましたよ。気候的に暑すぎず、寒すぎず、乾燥しているので抜群の条件だ... 続きをみる
-
歳末大売り出し中のスーパーマーケットとに入っているお肉屋さん、年内最高の売り上げを狙って獅子奮迅の活躍。 社員さんは、九時開店なのに午前三時に出勤、臨時アルバイトも雇ってわれわれパートタイマーも含めて狭い作業場で右往左往でした。 わたしも、昼出勤からの閉店までの勤務でしたのでややオーバーワーク気味... 続きをみる
-
-
昨日は、年金支給日だったようで、ATMが込んでましたね。15日が日曜日だから、金曜日に支給されたんですね。と言う訳で、安売りスーパーは大賑わいかと思いきや、普段並みの状況だったようです。今日・明日は知らんけど( ^ω^)・・・ 今日から、本格的な冬になると思いきや、今日に限って言えば、昼間は天気良... 続きをみる
-
ボイド地方は、今日から冬とします🙇 少し前から寒かったんですが、今後は気温が上がらない日が続くと思われるのでね。 個人的な季節感としては、最高気温が20℃を下回れば秋(夏の終わり)、10℃前後の場合は冬の始まりで、10℃未満は本格的な冬到来となります。 なお、1、2回は最高気温が2℃前後がありま... 続きをみる
-
寒い、寒い、寒い! 毎日、寒いで〜す! 寒いといっても、10℃は上回ってるんですけと…北風ぴゅう〜って吹いてるんで寒いです。 さて、一昨日のこと。 わが家に、測量士の方が訪ねて来ました。何事かと話を聞くと、隣の田んぼを測量します、ってことでした。 なるぼど、田んぼの持ち主が土地の売却をするためなん... 続きをみる
-
寒い日が続きますね。わたしが寝る部屋は、エアコンの室外機に繋がるホースを壁に穴を開けずに、窓枠を使ったので窓がきっちりと閉まらず冷たい隙間風が入ってきます。なので、布団に潜り込んで暖を取りながら一夜を明かす日々が続いてるんですよ。 過去に、何度か隙間テープを、貼っていましたが期待した効果は得られず... 続きをみる
-
早朝から良い天気(^^♪ 今日も東から西に向かって飛行機雲ができてました~♪ たぶん、今まさにできてる最中~♪ こんなにお天気が良いので、夏の恰好で庭掃除をしてしまいました。その結果、自宅に戻ってからくしゃみの連続と鼻水たらたら・・・このブログを書いてる夜になっても鼻水が止まりません。翌朝には元に... 続きをみる
-
先日、わがやのポストに選挙公報が投函されていた。 石破総理就任直後の解散総選挙で慌ただしく展開されてるようで・・・ 主な争点の一つが、「裏金問題」で、とある党の選挙公約の筆頭が、「ルールを守る」ってなってる。 「ルールを守る」って、どういうことよ? 自分たちが作っておいて、ルールを守らず、批判にさ... 続きをみる
-
ボイド地方、昨日は良い天気に恵まれたけど、風が非常に強く、木々が左右に大きく揺れてたね。そして、今朝は大粒の雨と空がゴーゴーと大きな音がしてる。予報では一日中雨らしい。明日は晴れ予報だけど・・・目まぐるしく変わる天気。調子を崩さぬようにしなければ。 「禍福は糾える縄の如し」 幸福と不幸はより合わせ... 続きをみる
-
日々気温が下がる福岡県北部沿岸に位置するボイドン地方、今朝も涼しかった。そんな中、先日行われた神社の秋祭りの後片付けを行った。ベンチやテントほか小物類をいつもの場所に格納するだけ。小一時間で終わりました。来年も楽しく参加したいものです。 ◆ 我が家の駐車場に設置されている物干し竿を挿す場所、経年劣... 続きをみる
-
朝目覚めて、部屋の外へ出ると室内なのに無茶苦茶寒かったですばい。 お天気は、雨、小雨です。予報通りです。一日通してショボショボな雨でしたが、室内でも寒いので急遽ジャージを着こみました。(笑) 秋冬の準備は全くしておりませんデス、ハイ。今日一日はどの部屋もエアコンは止まってましたね。 外は雨模様なの... 続きをみる
-
今月は、心がザワザワした日が多く、穏やかならざるひと月でしたね。九月の始めに心に刻んだはずの文字は早々に消えていた様です。 「謙虚に」 いつ消えたのかな?(笑) 明日から10月、神社でおみくじをひきますが、嬉しい内容だったらいいな〜 ◆ わたしが毎日行くスーパーの牛乳が置かれているコーナーの一角に... 続きをみる
-
-
気温が下がりましたね! 夜は涼しいです。 ここ二日間の夜は冷房いらずの夜を過ごしました。 こんなに快適とは! 日中の最高気温も30℃前後と涼しく快適です♪ ちょっと待て、平年の夏に戻っただけじゃなかろうか? 今までが35℃前後で猛暑すぎたんよ。(笑) それにしても快適です。嬉しい。 さて、先日ポス... 続きをみる
-
毎日、暑いですなぁ~ ボイドン地方(九州福岡県北部沿岸)では、台風10号の通過前では昼間の最高気温は35℃前後でしたが、通過後は33℃前後とやや過ごしやすくなってます。 冗談です。やはり昼間は変わらず暑いです。しかし、夜は涼しくなりましたね。とは言っても30℃前後ですが・・・夜風が気持ちが良いです... 続きをみる
-
日が暮れて、辺りが暗くなる頃、そよぐ風が涼しい、とても気持ちが良いね! 夜遅くには、外から虫が鳴く声が聞こえてくるし、昼間の暑さは異常だけど、秋はすぐそこまで来てるんじゃないだろうか? ◆ とは言っても、昼は暑い。猛暑日近くまで気温が上昇している。午前中、庭掃除すると汗ぐっしょりだ。宅内に戻りシャ... 続きをみる
-
暑い日が続いてます。聞いた話ですけど、こういったお天気が約一ヶ月つづくそうで、、、 マジか! 乗り越えられるかな? お肉屋さんの店長さんは、夏バテなのか今日は早めに帰宅されました。大丈夫か? ボイド地方は、今日も猛暑日。モモちゃんは、室温25℃の1Fリビングではなく、2Fの妻の部屋、別名 猛暑部屋... 続きをみる
-
暑い日が続いてます。聞きかじりですけど、太平洋高気圧の上にチベット高気圧が被さっているので、余計に暑いらしいです。 例えるならば、冬用の掛布団の上に電気毛布を乗せて寝ているようなもんなんでしょうかね? だとしたら、暑いよね~(笑) 暫くは、この状態が続くようです。 ◆ 今日のモモちゃん、 仕事へ行... 続きをみる
-
学生、生徒、児童たちは、たぶん夏休みですね。羨ましいな! 休みがあるって事が羨ましいのではなく、妙にワクワク・ドキドキな時間の始まりってことだよ。今年の夏はどんな思い出を作るのかな? さて、九州北部が梅雨明けしました。先週から暑い日が続き、もう夏でしょ!って毎日でしたね。 全国的にも暑く、明日のボ... 続きをみる
-
午前中にリハビリで病院へ行ってたら、突然の雨、かなり大粒の雨でしたね。リハビリが終わって病棟を出ても降ってました。 わたしは、事前に雨雲接近通知を受けていたので、傘を持ってましたが、足元はビシャビシャ、車に乗る際は頭からシャワーを浴びたように結局は濡れてしまいましたよ。(笑) 午後からは、雨が上が... 続きをみる
-
もう少しで猛暑日となっていたボイドン地方、暑かったね! どうやら九州南部は梅雨明けしたらしい。九州北部は、来週初めには梅雨明けしそうだ。 そんな今日、我が家の庭でセミが鳴き始めました。 銀杏の木だけど、そんなに美味しいのかね? 今日は仕事が休みだったけど、外は暑かったので主に宅内で過ごした。外出し... 続きをみる
-
今日のお肉屋さん、トランプ前大統領、桜島~ #2024/07/14
朝から雨、昼からはぱらぱら雨、夜は曇り、しかし、明日に向けて九州は雨雲が入り込むので要警戒との事です。ハイ、警戒します。 今日のお肉屋さん、雨の影響で客足延びず、よって暇でしたね。でも、生産はそこそこ作ったので明日の朝いちばんは楽でしょうね。わたしは、午後出勤ですけど( ^ω^)・・・ 日本時間の... 続きをみる
-
朝起きたら晴れ☀ 予報では雨だったので得した気分、 早速、洗車、綺麗になりましたね。 1時間弱ほど外に居ただけで汗ぐっしょり! 宅内に戻ってすべて着替えました。 午後、「もうすぐ、雨が降るぞ!」ってスマホにプッシュ配信が来たので西の空を見ると、真っ黒い雲が………… 妻がベランダに干した洗濯物を急ぎ... 続きをみる
-
今日も暑い一日、そんな中ドライブへ~ #2024/07/06
今日も暑い一日でした。 昨日と同じような感じ、こんな暑い日がいつまで続くのでしょうか? 朝起きて、庭掃除をしていたら発見しました、セミを・・・ 鳴いてはいませんでしたが、もうそんな季節なんですね。 そして、涼しい宅内でも発見! 可愛いモモちゃんです。昨日の体重は3.9kg、久し振りに50g少なかっ... 続きをみる
-
早くも一年の半分が終わってしまいました。 振り返ると、昨年末の仕事中の受傷により、2回の手術・入院を経て、リハビリ生活へ、4月の中旬に復職して今に至るって感じです。 親指の方は、最近は可動域が広がり元通りに近い状態で動いていますが、手首当たりのの筋肉等に疲労感が広まって来てます。 親指の第一関節は... 続きをみる
-
今日は、「もち吉」ではなく、「えくぼ屋」へ行ってきました~ #2024/06/29
我が家では、米菓をよく食べるので定期的に隣の隣町にある「もち吉」へ買いに行くのですが、わたしが働いているお肉屋さんの店長から「えくぼ屋ってのもあるよ。」って教えて頂きましたので、さっそく行ってきました。 車は、「えくぼ屋」の方向ですが、途中でお昼ご飯を食べるために、「もち吉」が運営しているうどん屋... 続きをみる
-
今日は、平日の休みである。いつもであれば、実家へ行くのであるが、今日はお休みして自宅にいた。 そんな日なので、いつものリハビリへ行って来た。 リハビリをしてくれる作業療法士の人は、概ね20代の若者だ。その年代の人たちとのコミュニケーションを通して感じることは ”若さ” である。初々しさと言っても良... 続きをみる
-
沖縄では梅雨が明けたようです。 ボイドン地方のある北部九州では予報通り夕方から雨が振り始め、今も大粒の雨が降ってます。 鹿児島、宮崎ではまたもや大雨らしく災害が心配されますね。 ◆ わたしが働くお肉屋さんのある安売りスーパーでは、今週末の土日月が大安売りの予定ですがいずれも雨予報です。が、しかし雨... 続きをみる
-
九州南部が梅雨入りしたそうです。わが町のある九州北部は午前は曇天でしたが、午後からショボショボ雨が降りましたね。数日内には梅雨入りが宣言されるのではないでしょうか? 今日は、以前よりモモちゃんを動物病院へ連れていく話が出てましたが、昨晩検討した結果、行かないこととなりました。当初の4.0kgからは... 続きをみる
-
労働災害における賃金の保証という事で、先日は間違った様式で病院に提出してしまいましたが、今日はあらためて新しい書式である様式8号を会社から頂きました。 この用紙を現在リハビリ中の病院へ提出し、たぶん10日後には受け取れると思うので、更に個人情報を記入して会社へ戻し、更に労働基準監督局へ提出すれば、... 続きをみる
-
今日も暑かったね! わたしの住む近隣の観測所では真夏日を記録したそうだ。暑かった、暑かった! ◆ 昨日は、モモちゃんの件で右往左往した飼い主でしたが、実はその後にかかりつけ医にて帯状疱疹ワクチンの2回目を接種していました。 筋肉注射って言うんですかね? 痛いですね! ブスっと刺した瞬間からワクチン... 続きをみる
-
今日も暑い一日でした。たぶん、ボイドン地方は、夏日になってたと思うよ。 九州は、真夏日が多かったようだね。暫くは晴れ予報なので、こりゃまいったね!って感じがしてます。 さて、 ホースリールの交換ですが、30m長のホースを巻き取るリールが壊れてしばらく経ちます。クルクルは回せませんが、手でよいしょ、... 続きをみる
-
ここ数日、暑い日が続くようです。今日は、風があるので屋内に居て窓を開けていると風が入って来て快適なんですね。 しかし、一歩外へ出ると陽射しが体を突き抜けるような暑さを感じます。まだ、体が慣れていないんでしょうね。 自宅の向かいにある畑で作業しているご老人は、サングラスをしてます。日に焼けた暑さには... 続きをみる
-
今日は陽射しも良く、風は生暖かいといった春らしい一日でした、 久し振りに高圧洗浄機を出して駐車場の床面の一部を綺麗にしたよ、汚れてたね! その後、洗車。黄砂などを被ってたので綺麗になりました。 ◇ 受傷した左手親指、ギブスを外して約3ヶ月、外した当初はカチカチに固まってて全く動きませんでしたが、毎... 続きをみる
-
早朝からくしゃみが連発した。 鼻腔がくすぐったいので、くしゃみが出るのである。 さらに、目が痒くなってきた。目頭辺りね。これ、眼をくりくり掻くと気持ち良いがその後が大変! 眼が充血して、浮腫ができてしまう。そうなっても、ほっとけば元に戻るんだけど、こんな状態でリハビリに行ったら問診で色々と言われそ... 続きをみる
-
今日の天気を見ると、もう春だよね!って言いふらしたい気分になりますよ(^^♪ ちょっと、浮かれてるかも? でも風が冷たいんです。ということは、もうすぐ春ですね!ってことですよね。 ◇ 庭掃除をしたあとに、すこし自室の整理整頓をしました。 様々な取扱説明書が出てきて、捨てる物、必要なものという感じで... 続きをみる
-
朝から強い日差しが差し込んできたリビング 暖かいです。いや、やや暑いかも? でも、風は相変わらず冷たい。やっぱり、冬だ。 モモちゃん、飼い主を見てます、 まだ眠そう~ お日様チャージを終えてクールダウン中? 午後は、妻と共に歩いて買い物へ。片道2km弱、小一時間で帰宅。 入院以来、動いていないので... 続きをみる
-
外は昨日と同じく陽射しはあるが風が冷たく強かった。 宅内にて昨日と変わらぬ今日一日であったね〜 飯食う、テレビ観る、ニャンコなでなでの繰り返し。 やりたいことは山ほどあるけど、やれることが少ない。 そんな中でホットケーキミックスを焼いて食べた。美味しかったネ♬ 明日も多分同じ一日…
-
今日も朝から良い天気でした。 天気が良いと気分が良いですね♪ 我が家の愛猫モモちゃん、早朝はコタツ布団の上で熟睡中、 カメラに気づいて目を覚ます、 方向転換して、再び夢の中へ、 しばらくすると、窓際でお日様チャージしてました。 気持ち良いよね~♪ さて、飼い主は久し振りに外へ出ました。 天気が良い... 続きをみる
-
朝からショボショボ雨、今もショボショボ雨、、、 お天気は冴えないけれど、自身は気分を入れ替えて二月に突入~ まずは、近所の神社を参拝、 月初めなので神事があると思ったんだけど、行った時間が遅かったのか誰もいない、社務所も閉まってる。 まぁ、そこそこ綺麗になってるね。 社務所が閉まってておみくじが手... 続きをみる
-
今月を振り返ると、地震、航空機事故、政治の混乱と何一つ良い事が有りませんでしたね。 自身に関しては、手術と入院そして、リハビリの日々でした。 退院後の生活は単調で、喰う、寝る、テレビ、ネットポチポチの四拍子(笑) 生活で大変なのが、着替えです。 左手が使えないので右手一本で着替えます。 また、左手... 続きをみる
-
今日は、一昨日、昨日に比べて気温が上がったのでやや過ごしやすい。でも、空気は冷たいけどね。 陽射しもあるので、ニャンコはお日様チャージ! ◇ さて、わたしはというと、持病の薬が無くなりそうなので、かかりつけ医へ行ってきました。 年末、土曜日という事で、待合室は患者さんで一杯です。 過去に病院へいく... 続きをみる
-
今日は、寒い一日 & わたしの誕生日~ #2023/12/21
予報通り、今日は寒い一日、沿岸部なので雪はチラつくことはあっても積雪は無し。 しかし、内陸部・山間部では積雪があり大変そう! ニュース映像をみると、直方、飯塚、行橋などの筑豊地方はかなり積もってたね。 そんな日の今日はわたしの誕生日、特になんも無しです。唯一としては自分へのプレゼントとして靴を購入... 続きをみる
-
本当のところは、風邪をひいていたのかもしれない~ #2023/11/11
ラジオで聞いたんだけど、今日は11/11なのでポッキーの日らしい。 1111を2進法として見ると、10進法で15で、16進法で見るとFとなります。 ◇ さて、昨日は体調不良でくしゃみ・鼻水で大変だったけど、今日の午前中も相変わらず。 体が冷えないように、こちら地方で言うところの真冬の恰好で、北九州... 続きをみる
-
今日も昨日と同じくぐんぐん気温が上がって昼間は暑い一日となりました。 陽射しは暑くて、空気は冷たいので秋だよね。御日様の熱量って凄いんだね! ◇ 今日は飼い主の仕事はお休みだったのでモモちゃんは飼い主に付きまとっていた。 その最中の一コマ~ 来月はお家記念日&病院でチックンだね! ◇ まだ昼間の余... 続きをみる
-
毎夏、過去最高の暑さを記録するここ数年、今年も暑かった。今でも、昼は暑いんだけど。 昨年に続き、今年も暑い夏にたくさんの汗を流してきたが、そろそろ終わりに近づいてきたかも。 今日も早朝から庭掃除をして汗を流した。一回当たり、20分程度だが、滝汗を流して宅内に戻るってのを繰り返したね。 そのたびに着... 続きをみる
-
久々の良い天気、庭の雑草が伸び放題! 一日を使って、休憩をとりながら庭掃除しました。 陽に焼けたかも? かなり綺麗になりました。まだまだ、続きがありますが、隙間時間を使って少しずつ綺麗にしていきたいと思います。 今日一日頑張ったご褒美、 先日は、バスケットのワールドカップが行われましたが、今度はラ... 続きをみる
-
8月を振り返ってみると、初旬に日本に一時帰国中の姪一家と会い、中旬は新型コロナウィルス感染症を発症し、復帰後今のお肉屋さんが来月20日で終了って話からの今は職場が落ち着かず・・・ こんな感じです。(笑) ◇ 昨日、今日は曇天で観られず、という事で一昨日のお月さん、 ◇ 昨日のモモちゃん、なぁんか偉... 続きをみる
-
昼間はまだ暑いんだけどね、早朝や夜間は虫の声が聞こえたり、生温いけれどそよ風もあり秋の気配を感じるよ。 もくもくな雲のほかに、ほうきで履いたような雲もあり、残暑厳しい時期ではあるけれど、秋が少し近づいているような気がする。 _
-
わたしの食欲は元に戻ってきました。食事が旨い! 妻も平熱に戻り、ベッドでゆっくりする時間も退屈になってきたぐらいの回復を見せております。味覚もかなり戻って来たらしい。 そういう訳で、今日はシチューを作りました。少しでも食べやすい、栄養価の高い食事で体力回復です! ◇ 今日も日本全国暑かったようです... 続きをみる
-
台風6号の後、以前の暑さが戻って来た。 ひなたで15分程度の作業してたらもう滝汗~ もう、無理の効く歳では無いので、すぐに涼しい宅内へ戻る。 まぁ、しかし、汗をかくのは気持ちが良いね(^^♪ そして、昼間のセミの鳴き声を聞かなくなった。 代わりに日が沈むと虫の鳴き声が聞こえてくる。 季節は遷り変わ... 続きをみる
-
今日のお肉屋さん、ハプニングでてんやわんや~ #2023/08/06
早朝といっても既に陽が昇ってるので陽射しが痛い。 そんな中、出勤。車を従業員駐車場に停めて、歩いて安売りスーパーへ向かう途上、安売りスーパーのお客様駐車場の周辺にてスーパーの店長が除草剤を散布していた。 昨今の状況からすると「お!安売りスーパーでも街路樹に薬剤散布か?」と疑われし風景だが、ここでは... 続きをみる
-
わたしが勤めるお肉屋さん、精肉を扱ってるから作業場は涼しいはずなんだけど、今年は暑い! 昨年までは、涼しくは無かったけど、暑くは無かったんだよね。わたしの目の前にある温度計は25℃を表示していた。今週初めは、23℃だったね。エアコンの設定温度は18℃だよ。(笑) 今年は、蠅も良く見かけるよ。見つけ... 続きをみる
-
姪一家に会いに、大都会へ行って来た~ #2023/08/03
今日は、日本に一時帰国している姪一家に会いに福岡市へ行ってきました。 田舎住まいの私たち夫婦にとって、福岡市は大都会なんですよ。 ニュースなんかでは、天神ビッグバンと銘打ってビルの建て替え工事が行われたり、市営地下鉄の延伸もあったりと、以前までの福岡市中心部の変わり様も楽しみの一つとしていました。... 続きをみる
-
今日から8月だって。 近所の子供たちは既に真っ黒に日焼けしてるよ。遊びに夢中になって熱中症にならないように気を付けて欲しいね。 さて、 今日のお肉屋さんだけど、精肉を扱ってるんで涼しいはずなんだけど、ここ数日は暑いのだ。 作業場の空調は18℃に設定しているけれど、温度計は24℃を指している。作業場... 続きをみる
-
今日未明から大粒の雨が降ってたらしく、雨音が余りにも大きくてさほど眠れなかった。 とは言え、時間が来たら起床して出勤の準備を進める。 できれば、雨が止んだ時を狙って出勤したいよね。傘さしていても足元は濡れるから気持ち悪いし・・・ 運よく小雨の時に出勤、直後に大粒の雨~(笑) ◇ 昨日から新人君がお... 続きをみる
-
今日のお肉屋さん&あと、残り1,500km~ #2023/07/07
今日は、7月7日なので七夕なんだけど、午前中からパラパラと雨、12時頃から本格的に振り出し豪雨~ 暫くしたら、やんだけど、午後3時頃には再び豪雨~(笑) 締めの夕方は雨がやんで蒸し暑い夜となってます。 ◇ まるで、ジェットコースターのような天気、、、なので、お客さんの入りが極端でした。雨が酷いと、... 続きをみる
-
今日のお肉屋さん&昨日と同じパターン~ #2023/07/06
今日のボイド地方は、熱中症警戒アラートが出てました。なので、って訳では無いですが暑かったですね。最近は、こればっかり、明日からは週明けまで雨で、要警戒らしい。 ◇ 今日のお肉屋さん、昨日から働き始めた新人パート主婦、良く働いてるよ。頑張ってるね。でも、頑張り過ぎじゃなかろうか?心配だよ。たぶん、明... 続きをみる
-
午前中は雨、午後から夏の日差しで蒸し暑い、こんな日は疲れるね。 今日から新しいパート主婦がやって来た。扶養の範囲内で働くという他のパート主婦と同じ働き方だ。 一生懸命に、ひたむきに働いている。最初は、右も左もわからずに神経をすり減らすだろうけど、頑張っている姿を見ると応援したくなるよ。たぶん、この... 続きをみる
-
蒸し暑い一日でした。 湿気が凄い!ちょっと、外をうろついただけでじっとりとした汗が皮膚を覆って気持ちが悪い。ササッ~とシャワーを浴びたい気分になりました。 ◇ 今日は、墓参りと実家へ行ってきました。 必ず立ち寄る和布刈パーキングエリア、今日は陸上自衛隊の車両がたくさん駐車してました。 高速道路を降... 続きをみる
-
今日のお肉屋さん&下水道の受益者負担金~ #2023/07/03
今日未明から午前中にかけて猛烈に雨が降ったよ>>@福岡県沿岸部 またもや、雷ピカピカ・ピンポンダッシュの悪夢の再来かとドキドキしてたがこの度は無かった。安堵しました。ニャハハハハハハ 午後からは、陽射しが出て梅雨明け・夏の到来を思わせるような熱気むんむんでしたね。 ◇ 今日のお肉屋さん、先月で退社... 続きをみる
-
梅雨明けを思わせるような強い日差しと強烈な湿気。こりゃ、ばてますなぁ~ 今日のお肉屋さん、忙しかったですね。日によって売れ筋商品が代わるんですが、安定して売れる商品もあり、両方合致すると大変です! 慌てても仕方が無いので、淡々と商品を作りました。 ◇ 6月末をもってお肉屋さんから1名いなくなったの... 続きをみる
-
昨晩、雷雨凄かったね! 降り止まないんだもんね。なので、強い雨音をメトロノーム代わりに聞きながら眠りについたよ。 そんな夜、 雷の閃光が走ったと思った後に、自宅のチャイムが鳴った! ピロロ~ン、ピロロ~ン、ピロロ~ン は?時計を見ると午前三時、雷雨の中を訪ねてくる人は皆無であろう。 インターフォン... 続きをみる
-
ボイド地方、今日明日と梅雨前線に南からの湿った空気が流れ込み非常に不安定な空模様。 既に、大粒の雨が降ってる。明日は仕事は休みだけど、所用があるので外出するんだけど大丈夫かな? ◇ 今日で今年の半年が終わった。お肉屋さんで働く従業員も様々な入れ替わりを経て今を迎えているが、今日はエース級の従業員で... 続きをみる
-
今日も蒸し暑いです! 雨もちらほら、地域によっては激甚化してるようですが、こちらは昔ながらの梅雨となってます。 そんな蒸し暑い日々ですが、モモちゃんはゴージャスな雰囲気で今日も過ごしています。 モフモフ感が凄いです! クロスした手がかわゆい~♪ ナイスバディーは今日も健在です!
-
わたしが勤めるお肉屋さんがテナントとして入る安売りスーパーは年二回ほど創業祭が開催される。 明日から四日間がその創業祭である。 この創業祭は、いつにもなくお安くなっており、安売りスーパーの前の道路が渋滞で車が動かなくなるほどの賑わいとなる。 日替わりで特売品が代わるので、その前日は特売品の仕込みを... 続きをみる
-
日曜日の仕事の後は、月曜日まで疲れが残るので、月曜日はスローペースで生活するのが常なんですが、今日は何故かハイテンションであれやこれやと動き回ってしまいました。 今のところ、疲れは感じていません。おかしいなぁ・・・そろそろ壊れるんかいな? ◇ 早朝、妻を最寄り駅まで送る。 その後、久しぶりの洗車、... 続きをみる
-
朝からどんよりな空、雨が降りそうで降らない。 じっとしてたら快適だけど、少し動いたら汗が滲むそんな一日でした。 今日は、午後から久しぶりに妻を連れてわたしの実家へ帰省してきました。 今日の目的は、今度の火曜日に行われる実家にある仏壇の魂抜きの準備です。 準備と言っても実家の仏壇のある部屋や玄関、庭... 続きをみる
-
昨日、今日と出勤しました。 お天気良く、こんな日に仕事だなんて・・・ついてない。ニャハハハハハハ 週末は忙しかったね。売り上げは平日の二倍弱ぐらいかな? 作っても作っても商品が無くなるんだからね、切りが無いよ! しかしまぁ、買ってくれるお客様が居るってことはありがたいことに尽きるよね。 感謝してま... 続きをみる
-
今日で5月が終わりだ。先月に続き色々なことがあった忙しい一ヶ月だった。 まぁ、色々と種を撒き、行動した結果が忙しい事に繋がった訳だね。(笑) 今日は、早朝からやはり雨だったが、昼前から雨が上がり午後は晴れ。灼熱の太陽が降り注いだよ。蒸し暑い! ◇ 今日のお肉屋さん、昨日新しいスライサーと呼ばれる肉... 続きをみる
-
今日は、29日なので他のスーパーでは「肉の日デー」と銘打って安売りしてるんよ。 でも、わたしの勤める精肉店の店長はこういったイベントには全く興味が無いらしく、年末年始に紅白の幕を張るぐらいしかしてませんね。 面倒くさいからやりたくないんだと思う。 ◇ わたしが生活している九州北部は今日梅雨入りとな... 続きをみる
-
良い天気が続くボイド地方。予報では、週末は雨らしい。 今日のお肉屋さん、テナントとして入っている安売りスーパーの新人研修やらなんやらで本日の営業は夕方5時で終了らしい。 ってことを、今日お肉屋さんに行って初めて知った。(笑) 通常は夜9時までの営業なんで、夜分の商品を作っているが、今日はそれが必要... 続きをみる
-
今日も雨、 朝はシトシト雨だったが、昼には普通の雨、夕方からは強風を伴う激しい雨。 こんな日はお客さんは来ないだろうと思ってたら、意外にも多くのお客さんが来てたね。 まぁ、今日でGWは終わりだし、明日からは日常が戻る訳だから買い物に来たんかな? しかしまぁ忙しいのか、忙しくないのかよくわからない一... 続きをみる
-
未明から大粒の雨が降ってたらしく、外がばらばらうるさかったね。 そして、昼間も断続的な大雨、 周囲の山並みが低い雲に覆われて、全く見えなかったのはちょっと異様な雰囲気ではあった。 今日は、仕事はお休みだった。こんな日のお肉屋さん、というか安売りスーパーには人が少ない。なので、きっと暇だったに違いな... 続きをみる
-
今日のお肉屋さん、社長は来なかった~ #2023/05/05
今日は、子供の日、 お肉屋さんは今日も元気に営業でした。 雨予報でしたが曇天のまま一日が過ぎ去ってしまいましたね。 今日も平日並みの客足、忙しくもなく淡々と仕事は進みました。 一昨日、昨日と出勤した社長は今日は来なかった。 午前中、店長宛てに電話があり「今日は、行かない。」って言われたそうだ。 二... 続きをみる
-
今日は憲法記念日、でも、お肉屋さんは営業しました。 この時期は、パート主婦連中がお休みなので、その他諸々で営業します。 しかし、1名が発熱で欠勤。だからなのかどうかは知らないが、社長がやって来た。 戦力的には0.5って感じ。しかし、包丁を握らせたら2.0かな?頑張ってました。 こんな状態だから今日... 続きをみる
-
今日のお肉屋さん、「どうする、社長!」~ #2023/04/27
安売スーパーのテナントとして入居しているお肉屋さん、労働の中核として頑張っているパート主婦3名が欠勤のため、非常に静かな職場であった。 ◇ 午後暫くして社長が作業場へやって来た。神妙な面持ち。 少ない従業員を集めてのお話。 話の内容を簡潔に言うと、安売りスーパーの社長からお肉屋さんの社長に「これか... 続きをみる
-
今日のお肉屋さん、新人教育リターンズ~ #2/23/04/09
今日も天気良かったね! なので、 お客さん一杯(^^♪ ところで、 朝出勤すると店長から、「申し訳ないけど、新人君付けるから仕事を教えてあげて!」って言われた。 ほほう! 前回の実績が買われたのかな? とは言っても処遇が変わることは無いので何だかねぇ?って感じだけど、若い人と接することは刺激になっ... 続きをみる
-
父が亡くなって7年、 まだ、7年なのか?、もう7年なのか? ◇ 最後にわたしが父にかけた言葉は、「後の事はワシに任せとけ!」だった。 父の頬には、一粒の涙が流れ落ちた。 ◇ 父の葬儀の日、母を車に乗せて葬儀場へ向かう途上、沿道の桜を見て「桜を見ると、おとうさんを思い出して悲しくなるわ。」と言った。... 続きをみる
-
暖かい日が続きますね! いや、暑いです。 ちょっと違うなぁ~ 早朝と夜は寒いと思うよ。 しかしまぁ昼はもう夏でしょ?って思うぐらいの暑さでした。 まだ春だからね。ムムム、自分でも何言ってんだか良く判んないです。 体調、あまり良くないようなんですよ。気分はノリノリなんですけどね! 目頭痒いし、鼻はぐ... 続きをみる
-
今日も良い天気、初夏だね、こりゃ~ 暫くは雨予報が無い。干からびそう。(笑) 今日はお休み、先週のお彼岸に実家へ行けなかったので今日行って来た。 霊園では、お彼岸明けということで、それぞれのお墓は綺麗になってた。 我が家の墓は、お彼岸前にステンレスの花立てを新調したので、陽射しに反射してキラキラに... 続きをみる
-
朝から花曇り、やや飛沫のような雨、 陽射しが無いので、肌寒い、 だからなのか、お肉屋さんは客足が伸びない、 暇と言う訳では無いけれど、忙しくはなかった。 なので、早々に帰宅。いつもの日曜日に比べてだけど。 帰宅したら、ちょうど良いタイミングで大相撲の残り数番であったので見た。 以前より、強い横綱・... 続きをみる
-
おっとどっこい、これも値上がりだったか!~ #2023/03/23
朝からシトシト雨で、ず~っと雨が降ってる。激しくはないのだけれど、傘をささないと濡れる。 そんな中、傘を持ってるのに傘をささない強者がいる。 それは、小学生だ。今日は終業式なのか、手に荷物を持ってる子供が歩いてた。 小学生あたりは、多少濡れても気にしないようだ。 自分はどうだったか?思い出せない。... 続きをみる