アフリカンサファリ 2025/07/05
7月5日、今のところ大惨事は発生していない模様~
我が家の用事を済ませた後に午後から大分市にあるアフリカンサファリへ行ってきました。
九州自動車道、東九州自動車道を使って約2時間で到着しました。
ゲート入り口での受付は、流暢な日本語をしゃべる現地人が対応してくれて、興奮度MAXでアニマルバスへ乗車しました。
動物への餌やりは主に妻の担当でわたしは撮影してました。
以後、写真続きます。
なんとかシープっていうヤギの一種らしい。
世間ではお騒がせの熊、
大きな猫であるトラ、
これは、鹿だったかも?
これは、キリンですね。
大きな猫、トラ、
ラクダのこぶ。これは柔らかいのでしょうかね? 乗り心地はいかがなんものでしょうか?
帰宅途中に寄った別府湾SAからの眺め、
もう少し早い時間に到着できれば、アニマルバスだけではなく、自分の車でも回れたんですが、閉園近くで回れませんでした。(閉園16時30分)
次回はもう少し早めに到着できるように出発します!
今日の締めはやはりこれ!
/












このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。