今日は、「もち吉」ではなく、「えくぼ屋」へ行ってきました~ #2024/06/29
我が家では、米菓をよく食べるので定期的に隣の隣町にある「もち吉」へ買いに行くのですが、わたしが働いているお肉屋さんの店長から「えくぼ屋ってのもあるよ。」って教えて頂きましたので、さっそく行ってきました。 車は、「えくぼ屋」の方向ですが、途中でお昼ご飯を食べるために、「もち吉」が運営しているうどん屋... 続きをみる
直方市のブログ記事
直方市(ムラゴンブログ全体)今日は、「もち吉」ではなく、「えくぼ屋」へ行ってきました~ #2024/06/29
我が家では、米菓をよく食べるので定期的に隣の隣町にある「もち吉」へ買いに行くのですが、わたしが働いているお肉屋さんの店長から「えくぼ屋ってのもあるよ。」って教えて頂きましたので、さっそく行ってきました。 車は、「えくぼ屋」の方向ですが、途中でお昼ご飯を食べるために、「もち吉」が運営しているうどん屋... 続きをみる
帯状疱疹ワクチン接種&のおがたチューリップフェア2024~ #2024/03/30
昨日に引き続きとても良い天気です。が、風が非常に強い! この風に乗って黄砂が飛んできてると思うと外出したくなくなりますが、、、 午前中、予約していた帯状疱疹ワクチンの接種へ行ってきました。待合室で待つこと1時間、診察を終えてチックンしましたよ。副反応は、針が刺さった肩痛ぐらいです。次回は、2か月後... 続きをみる
昨夜から風が強い! 台風並みです。 そんな中、妻の実家のお寺へ行ってきました。 いつもよりは、多くの方々が家族で来てましたね。 その後、昼飯にミスタードーナッツへ、 買って帰り、ドーナッツ2個と昨日買った唐十の手羽中で昼飯に~ ◇ 天気が良いので、久し振りに隣町の隣町にある米菓の専門店である もち... 続きをみる
今週のニュースで、「直方市の神社ではキクモモが綺麗に咲いてますよ~」って流れてて、直方市の神社と言えばあそこしかないでしょう!ってことで、今日は直方市の多賀神社へ行ってきました。 お約束の馬、 牛、 入り口の手水には、綺麗な花が浮いてました! 立派な、拝殿・本殿です。 真っ赤なキクモモ~、鮮やかで... 続きをみる
のおがたチューリップフェア 2023~ #2023/04/01
毎年、この時期に開催されている「のおがたチューリップフェア」へ行ってきました。 お日柄も良く、多くの方々が見に来てましたよ! 説明は無用、色鮮やかなチューリップをご覧ください~ 締めは、直方市市役所庁舎です。 多くのチューリップを育て、植えるのは大変でしょうけど、花後はどうなるのかがいつも気になっ... 続きをみる
今日はお天気が良すぎる! 暑い、たぶん25℃は超えてるだろう~ そんな中、今年で結婚20年を迎えましたので、隣の隣町にある多賀神社を参拝してきました。 この神社は、夫婦円満の神様らしい。 夫婦鶺鴒(めおとせきれい)と呼ばれる縁起物が有名だ。 我が家でも夫婦鶺鴒が鎮座している。 毎回、車で行くので参... 続きをみる
久し振りにパソコンでブログを書いてる。やっぱり慣れてるだけに快適だね♪ 先日、MicrosoftEdgeがChromiumベースで再構築されてリリースされたという記事を読んだので早速手動でインストールしてみた。以前のもっさり感のある動作に比べて、シャキシャキ感のある好印象を得たのでしばらくは使って... 続きをみる
今日は、お休みというのに朝寝坊させてもらえませんでした。 その理由は、宅ニャンコの健康診断のために動物病院へ行くからです。 普段の休日よりは早めの朝食を済ませた段階では、 宅ニャンコは、いつものくつろぎの朝を過ごしていましたが、 妻が2Fから出かける準備を終えて降りてきた瞬間に、 2ニャンコ共に脱... 続きをみる
昨晩は、妻が持ち帰った日本酒の獺祭(だっさい)を堪能いたしました。 今朝は二日酔い?かと思いましたが全くそんなことは無く、目覚めばっちりでした。 お天気も良く、そんな日は神社参拝へと車で30分程度の直方市内にある多賀神社を参拝いたしました。 主祭神は、イザナギノミコトとイザナミノミコトです。 天照... 続きをみる