2025年1月のブログ記事

  • 一月を振り返る 2025/01/31

    個人的には、平々凡々とした変化の無い一ヶ月だった。 しかし、世間を見渡せば騒々しい一ヶ月だった。 何といっても、ナカイの女性スキャンダルからのフジテレビの大炎上。個人的にはどうでも良かったが、興味があったのはCM放送。 CM各社が撤退した後にACジャパンのCMが流れてたけど、当初は少なめだったのが... 続きをみる

    nice! 42
  • 今日のお肉屋さん、締め日と棚卸し 2025/01/20

    あたたかいね! 午前中で自宅のエアコンをオフにしちまったたよ〜 でも、夜はさむいね。やっぱり冬だよ。そして、暖かい大寒だね。 今日は20日なのでお肉屋さんの勤務締め日だった。正月があったので普段よりは少なめの収入となりますね。パートタイマーなのでありませんね。 それと、店舗的には棚卸しでした。冷蔵... 続きをみる

    nice! 62
  • 良い天気♪そして、ソックス君 2025/01/18

    今までの寒い日々とは違い、良い天気でした。 やや薄曇りではありましたが、風が殆ど無く寒さは感じませんでしたね。 こんな毎日が続けば嬉しいです(^^♪ なので、 黄砂に汚れた車を洗いました。その後は、久し振りにガラスコーティングを施しましたよ。気候的に暑すぎず、寒すぎず、乾燥しているので抜群の条件だ... 続きをみる

    nice! 57
  • 献血ルームへGo!しかし、 2025/01/17

    テレビを見てたら冬時期は特に血液が不足していると言っていた。まぁ、1年を通して常態的に不足がちらしいが。 かつては、定期的に献血(成分献血)をしてたが、七年前を最後に献血から遠ざかっていた。(通算43回) そんなおり、テレビで血液不足を言ってたから「そいじゃ、久しぶりに行ってくるか!」ってことで、... 続きをみる

    nice! 52
  • 早朝の月 2025/01/16

    今日は朝から良い天気、気温もグッと上がりそう! こんな日は、気分が良いね♪ 朝、妻を最寄り駅まで送るために家の外へ出ると西の空にお月さんがぽっかりと浮かんでいた。 早朝にお月さんを見るのは珍しいので、急ぎ帰宅して撮影したよ。 もう、青空に消え入りそうなお月さん~ 今宵遅くまでサヨナラだ! /

    nice! 41
  • 少しでも暖かく、 2025/01/15

    今日は、昔で言うところの成人の日。かつての祝日であるが、元を遡れば小正月の元服の儀式をする日らしい。 元服により、幼名から大人の名前に替わるのだ。竹千代から家康という感じですね。わたしは寅年生まれなので、当初は、虎という文字が入った名前を考えていたらしいが、勇猛な名前過ぎるということから、名前負け... 続きをみる

    nice! 45
  • 車は、急には止まらない? 2025/01/14

    あさ、つまを最寄り駅まで車で送った後、買い物のためにスーパーへ向かってました。 途中、信号の無い横断歩道を渡ろうとしている通学中の学生がいましたので、停車して渡るのを待ってました。 すると、対向車がやってきたのですが、横断歩行者に気づかなかったのか停車せずにそのまま通過してしまいました。 あらゃま... 続きをみる

    nice! 44
  • 鼻がムズムズ、クシャミ、花粉症? 2025/01/13

    数日前から鼻の内部がムズムズしてて、そのためにクシャミが連発。当然、鼻水もダラダラと。 マスクをして外出してるからクシャミが出ても安心してるけど、周囲は迷惑だよね。そんな状態で仕事へ行き夜帰って来たヨ。 もちろん、仕事中もクシャミだよ。(笑) 商品に群がり、品出しの邪魔になるお客さんを蹴散らすには... 続きをみる

    nice! 35
  • 映画館へGo! 2025/01/11

    今日も寒いボイド地方、にもかかわらず、洗車しました。だって、降雪のせいで汚れてるんだよ。風はさほど強くなかったんだけど、水で洗車なので指先がジンジンしてね。大変だった。もちろん、軍手+ゴム手袋はしてるけどね。それでも、冷たかった。なので、手際よくさっさと終わらせたね。 そんな寒い中、近所では犬の散... 続きをみる

    nice! 52
  • 最強寒波が、やって来た 2025/01/10

    ここ数日は、東日本や北日本での大雪のニュースをテレビを通して観てました。 除雪とか、大変だなぁ〜、毎日しないと困ったことになるよなぁ〜、腰痛くなるよなぁ〜、多分わたしは雪国での生活は無理!って思います。(笑) そんなおり、ボイド地方に寒波がやってきました。ボイド地方は、九州北部、福岡県北部沿岸にあ... 続きをみる

    nice! 55
  • 仕事初め 2025/01/05

    今日は、仕事初め。 朝起きて最初に感じた気持ちは、「仕事に行きたくな〜い」ってことだった。(笑) いつものタイムラインに沿った午前中、普段の生活に戻ったんだなぁって感じましたね。 午後、お肉屋さんに到着して仕事をはじめたが、何気にスロースタート。時間が経つに連れていつもの調子が戻ってきたね。 夕方... 続きをみる

    nice! 54
  • 溝の蓋をつなぐ 2025/01/04

    今日から概ね日常に戻った感のある世の中、我が家では私は明日が仕事始めで、妻は月曜日からなので、まだまったりとしてます。 今日は、陽射しがあるようで無い様な微妙なお天気で寒いです。とは言っても最高気温が10℃をやや下回る程度ですね。 ◆ 我が家の駐車場の入口には、農業用の用水路が流れており、その上を... 続きをみる

    nice! 44
  • 除草剤散布 2025/01/03

    今日は寒かったね!最高気温が、10℃下回ったからね、更に北西からの風、これが冷たいんだよ。空気が冷たいのは良いんだけど、風が吹くと体感温度がぐっと下がるからね。 そんな中、裏庭に茂った雑草に除草剤を散布した。まだ、背丈は伸びてはないんだけれど、今のうちに枯らしとかないと後で大変なんだよね。 風もあ... 続きをみる

    nice! 35
  • 庭掃除 2025/01/02

    今日も暖かったね! まるで春だよ。加えて風が吹かないと暑いぐらいだ。 あまりにも喰ってはゴロゴロでは体が鈍るので、庭掃除をしたよ。 生垣や植木の剪定、落ち葉拾いなどで燃えるゴミ(大)が、3袋溜まったね。見た目は大きい袋になったけど、どれも軽いので運びやすくてラッキーです。 こざっぱりした庭が気持ち... 続きをみる

    nice! 41
  • 謹賀新年 2025/01/01

    あけまして、おめでとうございます。 ボイド地方(九州北部沿岸)では、冬とは思えない小春日和で暖かかったです。 自宅ベランダからの初日の出(7時40分) 毎年、思うんだけど、電線が邪魔(笑) 朝食としてお雑煮を食べて、初詣にGO! 近所の氏神様にあいさつをして、隣町の氏神様まで足をのばす。参拝者の長... 続きをみる

    nice! 48