今日は、平日のお休み~ #健康診断へ行ってきました。そして・・・
今日はお日柄も良く、自治体主催の健康診断へ行ってきました。
例年ならば、6月、7月辺りで行われるのですが、例の奴のおかげで延び延びになってました。
今日は、開催初日の最初の時間にエントリーしたので、妻を最寄り駅へ送り届けた後に会場へ向かいました。
受付時間前ですが、既に建物の前にはおじー、おばーが列を成しており密密密なので、暫くは車の中で待機してました。
昔の健康診断は、半日がかりで行われてましたが、最近は医療スタッフの要領が良くなったのか素早くてきぱき進みます。
また、問診を担当する医師はおばちゃんでしたが、ここ数年は若い女医となっており、おじさん嬉しかったです。(笑)
さて、
健康診断の最大の山場は、胃部レントゲンです。ずばり、バスの中でバリウム呑んでベッドにしがみついて、コロコロ動き回る奴ですよ。
ベッドが逆さまになった状態で、「息を吐き出して呼吸を止めて!」と言われるがままにしましたが、死ぬかと思いましたネ。www
体重60kgを両腕で支えるのはかなりきつかったっす。
そういう苦難を乗り越えて、小一時間で終了~
結果良好ならば郵送で結果を送ってきますが、来なかった場合は改善に向けての指導が行われます。
帰宅後、空腹を満たすべく昼食を摂り、天気が良いので車を磨きました。
その最中に以前から気になっていた車のフロントグリルの劣化を隠すための塗装をしようと思い立ち、今回実施することとしました。
えっちゃらこっちゃら、フロントグリルを取り外し水で汚れを洗い落とします。
正しくは、洗剤で洗うのが良いのですが面倒くさいので省略。(テキトー!)
乾燥中~
外した状態のフロントマスク
塗装して乾燥中~
元通りに装着したけど・・・隙間があります、ちゃんとハマってませんでした。(笑)
きちんと装着できました!
今回は、上部フロントグリルを塗装しましたが、下部フロントグリルも塗装したいです。
が、下部はフロントフェンダーを大きく外さないといけないような気がするので自分にはハードルが高そうです。
◆今日のモモちゃん
最近出番の無いモモちゃんですが、久しぶりの登場です!
ありゃまぁ~影絵ですかぁ???
まぁ、そう言う事で・・・






このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。