台風11号やっぱり来るんだね~ #2022.09.03
今日の午前中は台風に備えて、養生テープを買ってきました。
1Fの窓はシャッターがあるので降ろせばよいのですが、2Fには無いので、カーテンを閉めてそのカーテンを壁に張り付けようと思うんです。
飛来物がガラスに当たって割れたら、カーテンごときで食い止められられるとは思いませんが、部屋内へのガラスの飛散を多少なりとも軽減できればと思ってね。
また、左右に分かれているカーテンを繋ぎとめるために、大型の洗濯ばさみも購入しました。たぶん、洗濯ばさみは外れて吹っ飛ぶと思いますが・・・気休めで・・・
寝る場合は、なるべく窓から離れて寝るのが良いのですが、そんなに広い寝室ではないのでね。1Fに降りて寝るってのが正解でしょうかね。
自宅外回りでは、よしずを外して飛ばないようにするってのと、植木鉢を避難するってのがあると思ってます。
全部物置きには入らないので、庭木の足元に固定して転がらないようにします。たぶん...(笑)
で、台風11号ですが、予報通り急に方向転換して北上し始めました。
先島諸島は大変なことになってるかと思いますが、無事を祈るのみです。
台風そのものはと言うと、
こんな感じで、自然って凄いなぁって思いますよ。
こんな大きな渦を巻くんですからね。
そして、意外にも大きい台湾、九州よりは少し小さいくらいかな?
さて今後ですが、九州北部は月曜日深夜から火曜日一日かけてが最接近らしいのですが、火曜日はわたしの仕事はお休み日、妻は仕事ですがJRは動かないんじゃないかと思うんよね。
どうなる事やら~
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。