安い卵は、どこ行った?~ #2023/02/09
しばらく前から188円(税抜き)の卵10個入りのパックが品薄になっている。
最近は、ほぼ無い。
買いに行く時間帯によるのかもしれないが、そうだったとしても品薄であるが。
で、陳列棚には、高い銘柄の卵が大量に置いてある。278円(税抜き)の価格。
仕方が無いので、これを買って帰った。約100円アップだよ。
高い卵も少ないのならば卵全体が品薄で・・・様々な要因があってってのは分かるが、安い卵が無くて、高い卵があるってのはどういうことなのかな?
うがった見方をすれば、安い卵を値上げすれば消費者から文句が出るが、元々高い卵であれば文句は出まい~的な感じを受けたよ。いわゆる、恣意的な値上げだ。
他のスーパーへ行けば安い卵はあるんだろうけどネ!
◇
◇
◇
先日、ネットでマヌカハニーと呼ばれる蜂蜜を購入した。それが今日届いたのである。
なんか、いい物らしい。
見た目は、ピーナッツバターだけど、、、
舐めたら、蜂蜜だった。当たり前か!


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。