雑草駆除、今回分完了~ #2024/04/14
今日も良い天気、なので昨日に引き続き雑草駆除を行いました。
昨日の続きで、裏庭に置いてある物置きの周辺の雑草駆除です。概ね、スギナで30cm程度伸びてます。
ここまで延びると、地面辺りから手で引き抜くと約10cmほどの茎まで抜けます。地下茎全ては抜き切ることはできませんが、かなり地中深くまで抜けてるのではないでしょうか。
その他のまだ地面より少ししか伸びていないスギナは器具を使ってやや地中から切り取ります。
お昼休憩をはさみ、午後2時ぐらいまでで物置き周辺の雑草を駆除できました。
この後に登場するのが、昨日散布した除草剤(顆粒)です。雑草を刈り取った砕石の上から除草剤をバラまきました。昨日の残りでは足りませんでしたので、ホームセンターへ買いに行き、残りの箇所へ散布~
砕石の上からの散布なので、直接的に地面に除草剤が撒かれるわけではないので効果のほどは不明なのですが、明日からの雨により溶けて地中に潜り込むことを期待したいと思います。
◆
話は変わって、昨年の確か6月頃だったと記憶してますが、梅酒を作ってたんですよね。暫くは、面白がって呑んでましたが、今冬は忘れてて全く飲んでいませんでした。
どうなったかと思い瓶を覗いてみると、
まぁ、変わらずにありましたね。蓋を開けて覗き込んでみましたが、匂いも問題無さそうです。
そこで、夕食時に氷を入れてロックで呑んでみました。
美味しかったです。今回の梅酒と梅は呑み食いして、今年も作ってみようかと思いましたね(^^♪
_
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。