新たな平時~ #2023/05/10
今週の月曜日から、新型コロナウィルス感染症が2類から5類へ変更となった。
庶民にとっては、マスクの着用が個人判断になったと聞く。
吾輩、マスクを外してスーパーへ行こうと思ったが何故か勇気が出ない。
もちろん、外している人は居る。
ウィルスが居なくなったわけでもないので今まで通りでも良いと思うが・・・
テレビのニュースを見ると、観光地を始め多くの人がマスクを着用していないし、外国人観光客も殆ど着用していない。
毎夕方に発表されてた新型コロナウィルス感染症の感染者数の発表が無くなった。ある意味当然だが、少し寂しい気がするよ。
やはり、平時にどったという事か。。。
◇
医療現場での対応もあると聞いた。一般の病院へも受け入れを拡大しようとしているようだ。
患者目線で言うと、今までは検査が無料だったらしいが、今後は有料となる。
有料なので、検査を受けない人も出てくるであろう。実は感染していたけれど・・・って人によってまた広がることがあるかもしれないが、それは致し方の無い事であろう。インフルエンザも同じだろうから。ただ、新型コロナの治療薬は普及していないような気がするが。
それよりも、自転車に乗ってる人のヘルメット着用が少ないように感じる。高齢者が狭い道をゆっくりとふらふらと揺れながら自転車を漕いでいるし、若者はスピード出して一気に道を横断してるし。危ないったらありゃしないヨ!
車の運転時には要注意だ!

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。